お疲れ様です。
私は今日、自宅にいる息子と
新大阪のモスバーガーで話をしました。
(何でモスバーガー?)
息子は体調が悪くて言っているのか~
夢も希望もない話をするんです~(´□`。)
「アルバイトして最低の暮らしで生きていけたら良い、
結婚もしないし自分だけ生きていけたらいい」
そう言いまして(´・ω・`)~
私は生きている限り、良くなる様に努力すべきだ!との考えで
息子を理解できなくて
私は息子の資質を理解していなかったと
悲しく思いました。
私は息子の大学2年生までの学費は払ってあと2年は
奨学金を借りたけど
息子は大学に行かなくて良かったんや(ノДT)と思いました。
自分の夢に投資したら良かった(T_T)と
思いました。
それで思い出したのが?
「私には夢がある」と言う言葉で
「私には夢がある」 ←クリック
と言う会社でした~
私が以前に行った「本を800冊出版してる中谷彰宏さんのセミナー」は
「私には夢がある社」主催でした。
私は息子に期待していたのに
息子は向上心がない(ノ_-。)???
宇宙が人間を創った意味は何でんねん?
宇宙は人間に向上する事を願ってないだろうか?
何で人間は考える脳を与えられたのか?
向上するとはどんな事だろうか?
と考えました。
私は「何でもっと、
夢や希望を持って生きないの息子よ」と
思うと
残念でしかたないです(´□`。)
助けて神様(T_T)
息子の個性を理解してない母なんだな
私。