おはようございます

朝日 がベランダから見えます
今日はやっと
大阪は良い天気みたいです。
私は平成14年の8月に日本仲人協会に加盟して結婚のお世話を始めました。(今はそこには加盟していなくてJBAとIBJに加盟しています)
私は結婚のお世話をして、暫くして
先輩の結婚相談所の先生方から教わったのは
会員がお見合いをして「交際希望」と言う返事をするか否か迷った時は
「お断りはいつでも出来るから
もう一度 会ってみたら?また会えば
お相手の良い所が理解出来るかもしれないですよ」と言って
「迷う様なら交際を勧める」と言うことでした。
そう私も思っていました。また会えば相手を理解出来るだろう~と
なので会員がお見合いの後に交際するか否か迷えば
「交際する事」を勧めていました。
しかし
やはり
一度会って
「また会いたい!」と思わないから悩む~
だから
本人の気持ちが会いたくないのだろう
迷う様では
無理であろうと言う
ことなんだ…
そう、とても理解したのは
去年
だったか
会員の女性がお見合い後に迷っていたので
交際する事を勧めたのでした。
(ああ~
知らない人もいるのですね!
結婚相談所の会員はお見合いをした後に
交際するか否かを
次の日の午後までに
結婚相談所に返事をしないといけないルールです)
それで
私が交際を勧めて
会員は「交際します」との返事になりました。
お見合いをした二人が
お互い交際希望であれば結婚相談所を通じて
「携帯番号の交換をします」
それからお相手から一度はお電話があったみたいですが
会員の女性は元々
迷うくらいなので
相手が積極的に
誘わないと動けない~
相手は忙しいし
なかなか
積極的に動くタイプの人でもなかったらしく~
メールでやり取りして何か月か過ぎてしまったのでした。
その間
会員には
様子を聴いて
「気が進まないならお断りを入れますか?」と聴く度に
「いえ
もう少し考えます」との返事で
会わないまま
の交際になってしまい
お相手の結婚相談所の先生にも何度も
連絡を頂いていたのですが
会員の彼女は積極的に会おうと言う
メールではなくて
電話を期待していたのか彼から来るメールには「その日の出来事」しか書いてなく
返事のしようがない お誘いがないと、彼はデートの誘いを断られてたら嫌だと繊細なタイプの様でした。
それから、会員から「お断りして欲しい」と言われ
それを相手の方へ伝えましたら
お相手は「気持ちはかなりお有り」だった様で
納得がいかないから
会って説明して欲しいと言っていると
彼の結婚相談所の先生から言われまして
私は会員の女性にも彼に会ってきちんとお断りを伝えてあげて欲しいと言いましたが
会いたくないとの事で私がお話にお伺いして
こちらには
こちらの考えもあるのですが
その場で大切なのは
「彼が納得することであろう」と理解して
私は彼の話を
口を挟まずに
最後まで聴いて
謝って欲しいと思ってられるだろうと
事情を説明して謝りました。
その場はそうすることの場と理解していましたので。
彼はそれだけ
私の会員の女性と結婚したいと強く思ってられたのだろうと思いますが
それが私の会員には伝わっていなかったのだと思いますが
私は
勉強しました。
お見合いをして
交際するか否か迷う様では
結婚には至らない
「お見合いで会ってまた会いたい!」
すぐ そう思えてこそなんだ!
だから
自分も
「また会いたい!」と思われる人間にならないといけないと思うのですよ~
あなたがまた会いたいと思う人はどんな人ですか?どんな異性ですか?
私が男性であったら
どんな女性にまた会いたいと思うか?
やはり
女性らしい「しなやかさ」があり
気が付いて思いやりがあること
美しい方が良いに決っているし~
あと
「恋愛モードの雰囲気」?の女性かな?
相手が友達モードなら楽しい仲間になってしまう~
何となく異性としての色気?みたいなのが必要かな~
また私は女性として
また会いたいと思う男性は~
私は「理解力のある人」だな
心の器が私より上で~敏感に
気持ちを察することが出来たり
多くの経験をしていることかなとか思いますが~(でも若い女性なら~容姿がスマートで若々しい~とか、会話が楽しいとか望む?のかな)
それに「男性の包容力」みたいなのを感じたいし
「大切にされたい」と願うだろう~
以前
別の会員の女性が
年収が2000万円くらいの歯科開業医さんと
お見合いをしました。
彼はケチではなくて~女性の気持ちが分かってなくて
お見合いの日に
お食事に連れて行ってくれはったのは!
ホテルのディナー!ではなくて(T_T)
「ラーメン屋さん」
やったんです(T_T)
これは「大切にして欲しい」女性の気持ちを理解されていないですね~
女性はデートで彼が自分に対して使ってくれる金額が
愛情と比例してる~みたいに感じることもある?のではないですかね?
デートは男同士の付き合いとは違うので
始めのうちだけでも少し良い雰囲気のレストランに彼女を連れて行ってあげるべきだろうと思うのですが…
そうでもないですかね?
どんなに経済的に自立して居る女性でも男性には経済的に支えられる事を守られていると感じる感覚で希望する?でもないですかね?
女性には深層心理に「シンデレラコンプレックス」が時代が流れてもないだろうか?
また会いたいと思う人はどんな人か?
考えてみよう~
今日もお元気でお過ごし下さい(^O^)