こんばんは~
明日は息子と
ハローワークに行こう
思っている津熊です(><;)~
息子がまだ調子悪いのを理解していませんで~
それでも、甘やかしてずっと、休ましたら
引きこもりにならへんか?と思います。
昔、息子が中学に入学した頃
「学校に行きたくない」と言い出しました。
私は「そんな事言って学校を休んだら、ホームレスになるんやで!」って言って
引きずって?息子を中学校まで連れて行きました。
息子は良く言えば繊細かもしれません
中学校の時、学校に行きたくないと言った原因は~
体育委員になって
体育の時間に
クラスメイトを整列させて
体操を前でしないと
いけない様でしたが
キツイ体育の先生で
優しい息子には怖かったらしい~
私は先生と話をしました。
何とかそれから
学校を休んだりしないで息子は
通いました。
そして
明日はハローワークに連れて行きます!?そして
ハローワークの後に
行って貰います!?
きっと、
私の考えに
息子が動かされている~
まだ、調子が悪いみたいなのに。
息子の考えは私の考えとは違うのに
どうしたら良いか分かりません。
助けて神様~じゃなくって
助けて~天国の
お父さん~と言う感じか!?
うちに
明日食べるお米を買うお金も無かったら
息子は一生懸命
働いてくれるかもしれない?
私は息子に
「助けて」と
言う方が良いのかな。
わからへん。
やすみなさい~