こんばんは。
先日、
「俯瞰思考@宮瀬睦夫」さんが読者登録をして ←クリック
下さいました。
読者の登録をして頂きまして私も読者になろうと宮瀬さんへ読者の申請をしました。
今日、宮瀬さんから読者登録のお礼のメッセージを頂きました。
良く考えると
私は「俯瞰」の意味を分かっていませんでした
読み方も分からない~
宮瀬さんに返信で
「なんて読むのですか?どんな意味ですか?」と
教えて頂きました。
俯瞰はフカンて読む、
意味は高いところから見下ろす事
だそうです。
俯瞰は「客観的に見る」って事でしょうか?
ああ、
私はいつまで経っても
何かあると
動揺して
冷静な判断が出来ない
高いところから
全てを見て判断するなんて出来ない
そして
動揺したまま、
思いつくままの行動をする
その行動で以後
どうなるって
考えられない~
反省、反省~
おっちょこちょいだなって思います。
俯瞰思考~
客観的に自分を見て
何事も判断できて
行動する人間に
なってみたい
もんだ(>_<)