12時過ぎまで、ゆっくりできることよ。朝風呂は気持ちいい〜♨️


突然、

「そうだ、建仁寺へ行こう❗️」

となる。新聞に半夏生(はんげしょう)の写真が載っていたのを思い出したのだった。



建仁寺は、ここまで祇園に近いのだった🤨🤨

この突き当たりに建っている。



上手いこと、ほぼ境内に🅿️を見つける。


本坊に入ると、すぐにこれに出会う😱😱😱

『俵屋宗達・風神雷神』の屏風。


圧巻なり‼️


そして、襖絵は『海北友松(かいほうゆうしょう)』桃山時代❗️



法堂の天井画の双龍図は、現代水墨画の小泉淳作氏の作品。

108畳の広さらしい。


襖の張り替え作業をしてはったのは、


佐々木墨彩堂の職人さん。代表の方が、見どころや御用達(ごようたし)について色々教えてくれはった。その一つ。


🔘△🔲を表した庭。少し高い△の砂、木の周りに⭕️、そして井戸の🔲。


由来はあると思う。


それぞれの中庭も見応えあるし。


細川護煕(ほそかわもりひろ)元首相の描いた襖絵の部屋もありました。


途中の塔頭にこんなんもあってビックリ🫢🫢🫢

出張ブルーボトルコーヒー⁉️


ブレイクした後、両足院へ。

半夏生の葉っぱは、今が白く見ごろ。


思っていたより、小ぢんまりやったかな。

建仁寺の後、市内の行きたいコーヒー店は、🅿️の事を考えねばならず断念。久々に伏見→宇治→宇治田原を通って帰ることに。

そして、宇治田原・壱乃庄に寄り抹茶ソフトを食べてから満足して帰る🤣🤣🤣

壱之庄まで、京都市内からドライブ約1時間弱でした‼️

ようやるわ、来年喜寿やで🤣🤣🤣


ええ天気やった。明日から、また、美味しいコーヒー淹れましょう❣️




【本日のgood  jobキスマークキスマークキスマークキスマークキスマーク


夜8時。なんや、花火の打ち上げの音がする⁉️
調べたらこれやった🤗🤗🤗



淀競馬場の花火、ベランダから高く上がるのはけっこう見えました🥰🥰


残念ながら芸術花火は、家々に隠れて見えません。すごいらしいよ。


あ〜、夏なんやなあ🤔🤔🤔