6:30のトイレから見た空。いいね❗️



朝読了‼️


ジブリのプロデューサー羨ましいような方々との鮮烈な86のエピソード。


「その人がどんな人かは、付き合っている仲間でわかる」


今朝の一休寺




同志社田辺学舎に通う娘さんと、ご両親とワンコたちでランチ。


娘さんとワンコが可愛くてたまらん、ちゅうのが伝わってくるのね😍



育てた枝付きのレモン🍋を持って来てくれはった、思い出したようにランチにきてくれはるお二人。



カヨコさんからも、お家で採れたレモン🍋をいただいた。


Kおじさんは、無農薬で虫が🐛見つかる冬野菜をドッサリ持ってきてくれはるし。


米爺は、孫連れでウキウキやし。


ヒロッちゃんは、私の探し物一生懸命ネットで調べてくれるし。


B氏は、ささやかな家族忘年会に誘ってくれはるし。


疲れた公務員は、ケーキとコーヒーブレイクでチョッと笑顔になるし。



毎日、誰かと出会い話をする。カフェをやってるおかげで出会う数は少なくない人生の終盤。


現役教師やった頃だって、人と出会い話をするのが仕事やったわ。

改めて考えるとようけの人たちと出会って来たんやな。

それが私の『歳月』やがな。

本にはならんけど。


人生てホンマおもろいな❣️あと、もうちょっと、おもしろがらせておくれ🤣🤣🤣






【本日のgood  jobキスマークキスマークキスマークキスマーク



kinco-yaの庭の紅葉も終わりかけ、ようく見ると春の準備が、すでに始まってた。








ガザウクライナにも春は来るのだろうか⁉️



どんなことがあっても、戦争だけは嫌だ。だから憲法9条は大事にしたいと思う。




ツルツルの男子がええらしい⁉️

ある常連オバ様のカウンター話。
大学生になった孫息子が、

「僕、脱毛しようかと思てるねんけど、どう思う⁉️」

と聞いてきた。
エ〜ッ、脱毛てか、と思ったけど、

「ええんちゃう😊やりたいことやったら。ツルツルになるのん❓」

「うん、そうらしい」

好き嫌いはべつにして、胸毛の男性がもてはやされた時代は遠い昔になったなあ😅😅

ショーン・コネリー亡くならはったけどええ男やったなあ。


日本の代表は、この方。


好き嫌いは別にして、と二度言うとくわ。


女も男もない時代が来るな🤣🤣🤣





【本日のgood  jobキスマークキスマークキスマークキスマークキスマーク




「今から一休寺に歩いて行きます。」と、お二人連れのお母さんと娘さん。

娘さんといっても、60歳くらいか⁉️


薪神社を抜けていくと3・4分の近道を教える。

そのお二人が一休寺に行かはった後、テーブル席に次のお客様がランチに。


ベンチ側の後ろにスカーフが落ちている。あれま、先ほどの方のや。

HERME'Sてかいた〜るし。


ジュンちゃんが、自転車で時間を見計らって門前へ。無事、お返し完了‼️

よかった、よかった😁😁😁


スカーフ忘れの親子連れの後の二人連れは、お化粧しない地味な方とオシャレな方の友だち関係かと思ってたら、

親子連れやった😱😱😱

世の中わからんことだらけ😭😭








特に何もない定休日は、当尾の里へ行きたくなるのよ。



蕎麦を食べるのと、蔵さんご夫妻に会いに『吉祥庵』へ❣️


えらく寒い日だったから、せいろじゃなくてニシン蕎麦にする。美味しいさ、出汁も蕎麦もニシンも。

満足なり😂😂



いただいた後の蔵節を聞くのが楽しみ。


いわゆる文化人がやってくることは珍しくないが、最近はこの方だったらしく、



フラメンコの歌い手、フラメンコギター奏者、琵琶奏者、能楽の謡い、音楽プロデューサー等々。

須田隆久(すだたかひさ)という方。

なんと歌ってくれはった時の声の迫力に、少し聞こえづらくなっている蔵さんが圧倒されたらし🤣🤣


『人間、いろいろあるからおもしろい。とにかく、続けることやな。続けることで見えてくるもんがある』




庭のイチョウが激しく散る午後だった。
浄瑠璃寺九体仏が、今日の4時以降にラストの仏様が帰ってきて、明日から全部揃うそうな。
また、近いうちにこなくちゃね。



帰り道のコーヒーブレイクは、ここ。MAHOU COFFEE❣️


こだわりが『吉祥庵』と通じるものを感じるのよ、和と洋だけど。



お水一つ見ても、綺麗なんよ🤩🤩

kinco-yaの雑な何でもありとは大違い😅😅

コーヒーの粉の飛ばない方法を教えてもらったのは嬉しい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


オーナーとカウンター席の男性と三人で話していてビックリしたこといっぱいある。けど、一番は、



カウンター席の男性が、維孝館中の結構つながりの深い教え子の父ちゃんやったことがわかって😱😱😱


犬も歩けば猫もいる🐈🐱そんな感じで、オーナーに無農薬栽培のライムをいただいておいとまする👋👋👋


私も気張って、美味しいコーヒー淹れます💪🏻💪🏻💪🏻





【本日のgood  jobキスマークキスマークキスマークキスマークキスマーク



日曜日のことやけど、こんなことがありました🫵🫵🫵






なんと決勝まで進んでた雀太さん

初代優勝者🏆となったんですがな。

会場や、ラジオ試聴者が投票で決めるってやつね。


集めた募金が賞金‼️100万円は超えたらしい🤭🤭🤭多分、自分のことには使わないよ、この方は。


イカ天大王も1年分副賞でゲットしてはる🤗🤗これは、好きな酒のアテにするやろけど。


こんなことで調子に乗る方やないけど、これからも謙虚に精進してもらいまひょ😊😊