議員インターン制度ってあるらしいことは、昨年知った。

宇治選出国民民主党府会議員の田中美貴子女史を選んだのは、立命館大の3人の女学生。
泉ヶ丘中出身者もいて話は弾む。と言っても大方、私が喋ってばっかしやったかも。

しっかりお勉強をしておくれ❣️





こんな方もお越しでした🙋数日前にお電話はいただいてました。

この雑誌社のお店紹介営業してはるお方。
11月発売の京都の郊外編営業で。でも、残念ながら、お断りすることに。

数年前に3度も掲載していただいたのですが、今回は掲載料がいることもあるしね。

kinco-yaパンケーキを食べて帰宅した後、ノイヤーの散歩で顔出してくれはった棟梁の奥様とユウちゃん。

そして、ラストは京都代表の夏の甲子園出場を決めた、立命館宇治高の出場記壮行会に参加してきた立宇治3年生と母ちゃん。

みんな、暑い夏に気張っておくれよね❣️





【本日のGood  job✨】


午前中、時間を見つけて里山道に咲いているオニユリ・ガマの穂を採取しようと自転車で走る💨

京奈和道路の高架下野小屋からサックス🎷の調べが聞こえてくる❣️

実はこのサックスおじさんの野小屋練習は、以前も一度お目にかかったことあり❣️

トラックから電源を引いてリズム楽器の演奏も入って❗️

今日は花畑づくりのオジちゃんも一緒だ。

そこで、『さそり座の女』を歌ってくれはったやないかいな音譜音譜音譜
朝からこんなオモロイことに出逢うか😆😆😆

楽しかった〜👏👏👏👏👏大拍手やん👏

しかも、花畑づくりオジちゃんは、お花も切ってくれはった上に、
kinco-yaでコーヒーブレイクまでしてくれはったし☕️

農作業の後、演奏するオジちゃんたち‼️
京田辺の農家のオジちゃんたちは元気でオモロイやないかいなパンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!