作家殿が
ワシ、もう書けへんなと思ってたんやけど、えらい創作意欲湧いてきてなあ」

カンナビアンサンブル練習時に聞いていた。
{2F6EA3B4-5306-4D26-9114-B170B5363445}


この南山城の地を舞台に物語構想がドンドコ湧いてきてるんやて。

今日も『浄瑠璃寺』と、『吉祥庵』に取材に行って来た帰りにkinco-ya にお越し。
{FC8BCD38-9919-45A7-A35C-B2313EE5ABBD}

最近は運転をしないことにしてはるんで、ジョージ氏がお供を務める。

浄瑠璃寺はわかるとして、なんで蕎麦処『吉祥庵』に?
{9D59F3E8-0936-4084-840E-9EA6EA3ED261}

{115275BE-9420-46DF-A4EE-8640DA031988}


それは、店主『蔵さん』と、『白洲正子』の関係というか、南山城での『白洲正子』の足取りを知りたかったようで。

作家殿のしつこすぎるオヤジギャグには毎度閉口してるんやけど、どんな物語ができるかはまた別でして、楽しみです‼️

そして、ジョージ氏と作家殿はお互いに衣装合わせでもしたかのように、
{F77C237F-B129-4BEE-B9D8-9FAF963F42E7}

ダブルダッフルコートでもあった😱😱

お二人ともウン10年も前のダッフルコートらしい。ほかしきれずに着てんねんて。

それは私も同じ。持ってるねよね、私も!
着てはいないけど、やっぱり捨てきれないのさね。

'60年代に青春をすごした証やなあ。


{25825B83-DA3F-40AF-8357-33DAD219D58D}





【本日のGood  job✨】


3回目の木曜日、ユミさんラストの日。
{5497A753-4B9A-4171-ABD1-8925AE66A470}

3回とも色んなことを暇な時間にやってもらった👏👏👏😱

今日は、ずっと気になっていたガラス戸・網戸を洗い、年末のカフェ掃除がとっても楽になったではないか。

ユミさん、ありがとね。
良いお年を‼️
{ABF95145-05E8-4BA3-8E41-8F0796E77B71}