日曜日は、お子様連れの来店が多くなる。

パパ・ママや、ジィジ・バァバの奮闘ぶりが微笑ましい😍😍

夕方、本日のラストのお客様も、ママ三人とそれぞれ3〜4歳のお子様連れだった。

アナ雪のような可愛い衣装の女の子が、ずっとテンションが高く、あまりママの言うことをきかない。
案の定、ぐずり出した。

ママが何を言っても、なだめても
「〜したい‼️〜するの‼️」
と、きかない。しかも、大声で泣く💦

他にお客様もいなかったし、まあいいかと思っていた。

お絵かき用のペンを貸して欲しいと言われて貸してあげてたのだが、店に置いてあったパンフレットを何枚もつかんで、それに次々とお絵かきしたいと、駄々をこねてるのがわかったんで、

ママを助けるつもりで強めに、
「アカンよ‼️
それにお絵かきするのは、オバちゃんがおこるよ😠」
{AFDFFD86-D0CA-4F38-BD5C-1E8595F7F2B0}


すると、こちらの顔を見たかと思ったら、もっと大声で泣き出し、ママに走り寄るのだった💦

しかも、ドヨ〜ンとした店内の空気😨😨

あり❓言い過ぎか⁉️

必死で、注文のドリンク・ケーキを用意する。
その間、ずっと泣き続けてる😓😓

テーブルにケーキがセットされ、何とか食べ出す。
美味しかったらしく、泣き止み、完食🍰

完全にご機嫌がよくなる。

ただし、こちらを見る時の👀は、最後まで恐ろしいものを見るような目つきだった😅😅

余計なお世話だったんかも知れんなあ🤔
お絵かきできる他の紙を用意してあげたらよかったかもなあ🤔

まだまだ修行がたりまへんな😂😂😂



【本日のGood  job✨】

うちのご近所の美容室《ラルワ》で綺麗になってから来店‼️

中学生の頃から、ラルワのオーナーさんに、任せてるんやて。
{72DA2FDE-06C0-4888-86D7-A07D3480D101}

メンズバッグのデザイナー💼さん。
また、ラルワに来はったらランチにお出でね‼️

 このお二人は、一休寺参拝のついでに。
{704C85EB-73A8-4477-AD60-DACA26B145F9}

寝屋川市から、125ccのバイク🏍で。
ヘルメットはかぶって⛑いるが、サンダルばきで、このファッションのまま😱

紅葉時期にまた来るからと、二人乗りでお帰り。くれぐれも気をつけてね👋👋👋