にっしん夢まつり、行ってきた!③ | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

続いてこちらも市内の地域チーム「米野木小町」の皆さん、

若さ溢れる演舞でした、

特にこの、個々で変わる衣装の模様が良き、オリジナリティに溢れてる感。

 

お隣りみよし市からは「零みよし」の皆さん、


とてもパワフルなおかあさんって印象、衣装はカラフルで、

パワフル…カラフル、韻を踏んでみましたwww。

 

名外大・学芸大のよさこいソーランサークル「凰」の皆さん、

いつものしなやかな演舞に加わって、今回はかなりパワーアップした感、

皆さんの雄叫びが未だに耳に残ってるもの。

 

折戸地区からは「折戸悠悠」の皆さん、

こちらもファミリーで、仲の良い演舞、

先ほどのおかあさんも元気いっぱいに踊ってます、本ト感服。

 

小牧市からは「よさこいチーム酔夢譚」の皆さん、

どまつりで見て印象に残ったな、このシャープな殺陣と、

なんてったってお子さんたちのかわゆさかな、本ト無垢な感じで。

 

瀬戸市からは、「御握り団。」の皆さん、

若さ溢れる躍動感、ってところね、

こちら、後ろ姿で失礼かもだけど、

大旗を振り仰ぐ背中、語ってる感じがして個人的に好きな一枚。

 

豊明乱舞の皆さん、

こちらもまぁ、本ト楽しい、まるで実在するチームの様で、

カメラに向かってくる、その迫力ったらありゃしない。

                               つづきます。