この前中学の同級会のご案内がきた。
書面には、
「本来ならば還暦の時に盛大に行う心算であったが、
ちょうど2020年だったので行えなかった、
そしてあれから3年、
ちょうど皆んなが出逢ってから50年、
それを記念して盛大に盛り上がりましょう!!」と。
なかなか上手い表現で、胸に刺さった。
本トなら迷わず、無条件で出席に〇つけるところなんだけど、
いや、本来なら、長野にいたなら、
オレが声かけてやってたかもしれない。
でもね、
なんだかんだ色んな事情でこちらへ来て、
いや、逃亡してから早や15年、
今じゃその日暮らしの落ちぶれた生活、
なのでね、
正直言って遠すぎるし、色んな意味で、
生活も苦しいし、
あとはあれだな、やっぱりしょうしい、
どんなツラぶら下げて皆んなに逢えばいいか、
皆んな多分、もう安定した人生送ってるでしょ、
これもいろんな意味で、
職務を全うして定年を迎えられて、
ある人はまだ請われて職務延長とか、
またある人は個人経営で大変だけどまだまだ現役バリバリ、
ごく平凡だけどお子さんやお孫さんにも囲まれて、
なんて考えるとね、自分がみじめに思えちゃって、
ってなっちゃうんだよなぁ~。
でも反面、
最近やたら中学の同級生の夢見るんだよな、
皆んなに逢いたいなぁ~、
って思ってた矢先だし、
こちらじゃもう、周りに人もいなくて、
平日でも誰とも喋らないって孤独な日々が続いてるから、
皆んなに逢って、メチャクチャ喋って、パァ~ッと騒いで、
ひと時だけでもあの頃に戻りたいな、って、
本ト心の底から思うし。
あとね、
冗談じゃないんだけど、
これ逃したら、もう皆んなに逢えなくなるかも、
なんて思っちゃったりもするからさ。
メチャクチャ迷ってるところなんだよね、
本トどちらに転がるかわかんない、
ま、返事期限までにはもう少しあるから、
もうちょっと迷ってよう、
でもね、本心は出たいんだよね。