くろ谷さんの紅葉①。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

週末の京都紀行を中心に、
音楽や野良猫ちゃんのことなど、
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

11月最終土曜日は京都へ紅葉狩りへ、

といってもオレ的お決まりのコースなんだけどね、

まずはおけいはん神宮丸太町駅で降りて東へ、

くろ谷さん。

今回は高麗門ちょっと手前の、門前の景色も入れてみた、

石屋さんや花屋さんもあって、門前の風情を醸している。

 

そして紅葉越しに見る、山門。

ジャスト・イン・タイム、って感じだね、まさしく見頃。

そして裏からも、

前の石段から、御影堂を望む、

蓮池の方へ周ります、

極楽橋越しに臨む文殊塔、

アフロ阿弥陀様は、う~ん、ちょっと見えない。

紅葉越しの納骨堂、

またピントをずらしてみる、

微妙かな、上がお堂に、下が紅葉に合わせてます。

御影堂の西にはイチョウの大木も、見事な黄葉、

そして今回は、何年か振りに特別公開で御影堂内へ、

あっ、その前に、花手水を、

てんこ盛りの、見事な、ちょっとユーモアにあふれる花手水。

 

では、いよいよ特別公開、紫雲の庭へ入ります。

                                        つづく。