思わぬ掘り出し物? | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

さて、先々週のお昼は、

最近定番だなw、『まんぷくおにぎり米都』さん、

こちらでこんなのをいただいて、真如堂さんの境内でいただきます、

お天気も良く、この日は日陰を選んで。

チーズおかかに高菜に鶏からね、

なんかさ、境内でひとりで食べるって、考え様によっちゃ侘しい気もするけど、

近所のおっちゃんって感じでよくね?

のんびり美味しくいただけたよ。

 

で、帰りには出町枡形商店街でちょっとお買い物、

ぶらぶら歩いてるとスーパーの店頭に、

おぉぉぉぉぉ~、賀茂ナスがまだ置いてあるではないか、

しかも98円、迷わず買っちまったよ、ま、一個だけど、

 

夏の旬なのでまさかって思ったんだけど、見つけた時のうれしさったら、

早速家に帰っていつもの味噌田楽に、

 

ホクホクで、旬時と変わらず美味しくいただけましたぁ~。

ちなみにこのお店、他ではあんま売ってない珍しいものもあるので、

たまに使わせていただいてる。

 

おまけ、帰りに出町柳駅まで行く途中に、

あぅ、そうそう、あの話題の場所を……、って思って河合橋を、

最近ニュースでやっていた“ど根性松”だね、

橋の欄干から根性出して、

寄ってみよう、

工事の進捗とともにどこかに移転するかって話もあるそうだけど、

できたらこのままってことは無理なのかな、

無理としてもこの風景、なかなかレアかもなので、

皆さんももしお近くをお通りの際は、ぜひ。