25日は天神市の日、
特に一月のは年初めとて、12月の納め天神と共に大賑わいになるそうな、
この日もご多分に漏れず、大鳥居の前から、いや、バスの中から大混雑、
もちろん時期が時期だけに、マスク着用は忘れずにね。
はい、こんな感じで大賑わいね、
さて、今年は暖冬とて、梅の花も早くもぽつぽつと、
梅の花見ると、もうなんだか早春って感じだよね、
ひと足早く皆さんにお届け~、
本殿をバックに、
境内ではこんなのも演ってたよ、
おサルもこの陽気に“ウッキィ~うっきぃ~”だね(笑い)。
ま、市の方はいつもと変わらず、様々な露店でてんこ盛り、
古民具やアンティーク物、手作り物、見て周るだけでも楽しい、
で、今回はオレ的には古着の方を、
セーターやらシャツやら、3点で700円、おっ買い得ぅ~。
ぶらぶら歩くだけで結構な時間になる、
この日も午前中いっぱい、のんびり見て歩いて、
よきひと時を過ごさせていただきました。