なんとか間に合った、のつきみ祭。
京大のそでふれ!チーム『彩京前線』の“彩”から、
“ノ”、“ツ”、“木”、“ミ”を採って命名、
イキなことするねぇ~。
ホストチームの彩京前線他、学内外から20チーム前後が参加、
いや~、皆さんの求心力、羨ましい限り。
さて、いよいよ始まります、まずは同志社大の『志舞踊』さんから、
トップバッターはいずれの大会でも緊張感が伴うもの、
音響トラブルもあったけど、果敢に演舞、
見事に演じ切ってくれました、
でも主催者側の計らいで、再演舞、こちらはおかげさまで動画を録ることもできました。
トラブルも解消、引き続いて、京炎そでふれ!普及チーム、『スぺバ』を、
参加各チームの色とりどりの衣装も相俟って、とても華やかな演舞だったね。
花風姿さん。
いつもは女子のみのチーム、今回は合同演舞とて、他チームから、男子も参加、
ちょっとした異世界を味わえたね(笑)。
彩京前線の今回限定特別編成、『僕のヒーローアカデミア~You Say Run~』、
戦隊ものかアニメを扱ってたのかな? いずれにしろ楽しいパフォーマンスだったね。
阪大の『祭楽人』さん、
真ん中の踊り手さんは閻魔大王の模様、らしい、こちらも凝った演舞だったな。
立命大の『おどりっつ』さん、
最近では定番の和傘パフォーマンス、圧巻だね。
百物語さん、
社会人チームらしい安定の演舞、
数年前高校生で演舞してて見覚えのある踊り手さんが、
なんかこういった時、時の流れを感じずにはいられないね。
後半に続きます。