紅葉巡り①~金戒光明寺~。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

週末の京都紀行を中心に、
音楽や野良猫ちゃんのことなど、
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

先週の土曜日は、京阪神宮丸太町で降りて紅葉巡りに、

ま、いつもの場所なんだけどね。

でもその前に、朝イチでいつものにゃんこスポット行ってみたんだけど、

残念ながら今回は出逢えず、

ものすごい人混みだからきっと出渋ってたのかな、

でもま、ニャンコたちにとってはその方が正解かもね。

 

ま、気を取り直して、まずはくろ谷、金戒光明寺さんへ。

溢れんばかりの紅葉に覆われた総門がお出迎え

いつもののぞき見アングル、

裏から望みます、

こちらはそんな名所って感じではないけど、やっぱりそれなりに人出は多かったかな、

秋の特別公開も行われていたしね、

何度も見てるので、今回はオレ的にはパス、

境内に入るとこんなものが、

葛湯、試飲もできたので、遠慮なく、買わなかったけど(笑)、

池の方には桜も咲いていたよ、紅葉とのコラボ、

文殊塔の方へ登っていきます、

壮観だね。

この後真如堂に向かう塔頭の中に、こんな樹が、

「獅子ユズ」だそう、なんせ実がでっかいんだわ~、

初めて見たわ、圧倒的(笑)。

さて、この後は覚悟を決めて、真如堂へ向かいます。