せっかく京都(方面)に行ったのだから、龍大のあとはお街に出てみた、
確かその日(27日)はお練りやってるんだったってことで、
ちょっと覗いてみよう、と、軽い気持ちで。
しかし……、とUか、想定通り、
いやいやいや、
黒山の人だかり、芋洗い状態、
あっ、そうそう、ちょっとご説明しておきましょう、
約3年に渡って行われていた京都は南座の耐震工事、
それがこのほど完成し、11月1日から顔見世興行、
それに先立ってこの日、歌舞伎史上最大となる「お練り」が行われたのだ、
あとで見たけど、全国ニュースでもやってたもんね、
市川海老蔵、松本幸四郎、中村芝翫、中村獅童ら、
そうそうたるメンバーが一堂に会するとて、この騒ぎなんだね、
で、ミーハーなオレは、どんな様子かちょっと覗き(笑)に、ってところ。
ま、始まる直前に行ったので、前の方でなんて見れるわけないとは思っていたけど、
まぁ、それにしてもこの騒ぎ、
ディズニーパレードにも匹敵、いや、それ以上かな、見たことないのでわかんないけど、
で、いよいよ来たみたい、
でも、当然の様に見れない(苦笑)、
皆さんのキャーキャー黄色い声や、
押すな~!だの、罵声は聞こえてくるけど(笑)、
そうそう、オレ、パレードみたく車にでも乗って来るんかなって思ってんだけど、
そうじゃなくって皆んな歩いてくるんだね、ちょっと考え甘かった。
でもね、お練りが八坂神社まで行った後はバスで南座まで戻る様で、
その姿は見られた、
ハイ、
カメラ上に上げてだから、ブレるブレる、
これはま、まともに撮れた方かな。
出演者の皆さんはもちろん、観客の方も、お疲れ様でした。
(殆ど感情なし(笑))。