ホントに名残りの桜を~哲学の道~。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

哲学の道、桜の名所なんだけど、

さすがにこの日(4月22日)はもう散ってるだろうなって思ってたんだけど、

どっこい、未だわずかに残ってた、

ま、思いっ切り限定で撮ったんだけどね(苦笑)。

でも少し歩いてくとほら、

八重桜、かな?

けっこう今が盛りと咲いていた。

ソメイヨシノの頃も以前来たことあるけど、

桜と水面のコラボって、なかなかの風情だよね、

ちょうどこの時西洋人カップルがいて、束の間の交流、

ま、写真のタイミング譲り合っただけだけど(笑)。

この、枝の絡み合った様が、人の世みたいで思慮深い。

思わぬ桜の出迎えに、気持ちもホッコリと、

暫しのんびり、辺りをブラブラしてたオレなのでした。