充分過ぎるほどの時間だったんで、それだけでも期待感大、あと、ステージの広さも併せてね。

まずは、MCの掛け声で、颯爽と登場!

おぉ~、皆んな気合いが入ってるぜぃ!

全員で円陣を組んで、いよいよ演舞の始まりです。

こちらは13年度の演舞、『華宴』といって、七夕の織姫彦星のお話しがモチーフ、
衣装も、特に裾の辺りがなにげにそんな感じだし、
音楽の方も、そでふれ!には珍しく、始めはメジャーコードの明るめの曲調だったし、
今回オレ的には初めて見させてもらったんだけど、
全体的にほのぼのとした演舞の印象だったかな。
また、Tacchiの時にも書いたけど、何の審査もない、ノン・ストレスの演舞、
皆んな心の底から楽しんでたって感じだったしね。

見てるこちらの方も、とっても楽しませてもらったもんね。
では、その動画を、どうぞ。