こっちの桜も、 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

いやはや、こちらの桜桜も既に散り始め、
そこここで葉っぱ葉っぱが見え隠れしてきちゃって、何となく寂しいね。
先週京都京都に行って桜三昧したんだけど、こちらでも少し撮ったので、御披露。

まずは、京阪京阪CIロゴ沿いの、某大手電機メーカーナノケアの敷地内にある、「さくら広場」。

さすが世界の企業だけあって、地元への還元、貢献も半端じゃないね~。
この日は曇りくもだったけど、ま、そこそこは撮れたかな。

でもここでのオラpigg的一番の目的は、電車京阪特急8030系とのこラボ。
これがでも、なかなか難しくてね、
桜が殆どのスペースを埋め尽してるので、あの合間から撮らねばならぬ、
また、相手は動くものであるからして、タイミングが、なかなか合わない。
何度も失敗して、やった何とかまともな一枚京阪3000系が。


今見りゃあんまり動きのあるものとも思えないけど、
ま、偶然の一枚、とでも言っておこうかね(笑)。
ずーっと同じ所で写真撮ってたデジカメから、変なヤツ、と思われただろうな、

それとも、こんなてっちゃん、けっこういるのかもね。

さて、別の日には、近くの都市公園公園へ。

こちらはお散歩歩くコースなんで、日頃あまり意識してないんだが、

さすが、この時期は、いつもより人出も多かったな。


もう散り始めで、でも水面に漂う花びらさくらも、また乙なもの、と云っておこう。


そんなわけで、こちらの桜も、そこそこでしたとさ。