自己確認? それとも……。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

ブログネタ:今期見てるドラマ 参加中
本文はここから

知世ちゃんが主人公でなきゃ、
有閑マダム(←死語(笑))が、
旦那のイヤミに耐えきれずパートに出て、
若い男の前で見栄張って、
顧客の金使い込んで逃げ回ってる、
単なる、そんなドラマとしか思わなかった。
いくら心の闇を求めても、罪は罪。悪いものは悪い、
それだけだったんだけど。

でも、彼女が演じることによって、
夫の前で見せる、彼女の一見無表情な冷たい笑み、
顧客の前で見せる、一見暖かそうな笑み、
若い男の前で見せる、一見全てを許してるかの様な微笑み、
全てが何かを物語っているのかな、と。
その奥に潜んでいる何かを、今、必死で探しているところだ。

誰かの役に立たなきゃ、生きていけない、
誰かに必要とされなきゃ、生きている価値がない、
逆に、そうでなければ、そこに存在している意味がない。

でもね、オレ的には、こう思うんだ、
彼女は決して、夫を嫌いなんかじゃない、
(その証拠に、若い男といる時も、リングを外さない)、
だから、その若い男のことも、決して愛してなんかいない。
ただ、
そうやって浪費することで、自分の存在価値を確かめているんじゃないか、と。
お金のためじゃない、ましては、男のためでもない、
自分自身のため。
下世話な言葉で言えば、当て付け? かまってちゃん?
誰かに認めてもらいたいってわけじゃないんだろうけど、
強いて言えば、自分に?
今までイイ子ちゃんで過ごしてきた自分への絶縁状?
自分の居場所を求めて、永遠の、逃避行。.

でもね、それって結局、それだけなんだ、
存在価値なんて、そんなことじゃ確かめられるわけがない、
それって、総てを失くして初めて分かる、
でも、その時は当然もう遅い、
引き返せない、どこにも行けない……。
心の闇、否、病み。

友人たちの心の影も見逃せないな、
節約だけが楽しみゆえ、家族と絆どころか、だんだん離れて行ってしまう女、
何年かぶりに逢った娘の前で、また病が出てしまいそうになり、必死でこらえる女、

あと2回、彼女達は何処へ行こうとしてるんだろう。