ハードル高いけど。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

新年の抱負をブログに書こう! ブログネタ:新年の抱負をブログに書こう! 参加中
本文はここから

今日からお仕事会社 の皆さん、また、もっと前からの方も含めて、お疲れ様です。
かくUオラpiggも、今日から本格獅堂人、じゃない、始動。
早速HWビルの方へ行って来た。
で、さっきまでで応募書類書類書き終えて、なんとかログ・イン

一応昨日までに下調べはしといたので、割り合い順調に検索パソコン、紹介、
2社ほど応募させてもらうことになった。
でもなんだな、今時はほとんどが書類選考封筒からで、
すぐに面接面接って、あまりないのね。
ま、新年お飾り早々なのであまり案件もなかったけど、徐々にってことで。
自分にできることってほとんどないし、限られちゃうんだけど、
だから、不安は正直、ある。
でもま、焦らず、でも、攻めの姿勢で、頑張りまっさ。

でだ、やっぱりせっかく一昨日良き体験をしたので、今年2014ねんの目標、
かぶれるわけじゃないんだけど、
“満足する”ってことにしよう。
これは、昨日日曜日も書いたのでくどく思われるかもしれないけど、
“ここらへんでイイや”って、妥協じゃなくって、“ここまでやったぞ”って、満足感。
たとえそれがパーフェクトじゃなくっても、元々の自分の思い通りじゃなくっても、
精一杯やった上での、“満足感”
これは、簡単に書いたけど、難しいぞぉ~、
いつも途中で妥協しちゃうオラにとって。
でも、あえて、やってみよう。
もちろん、今やってることも含めて、ね。

そんな訳で、ちょっと抽象的な感もあるけど、
今年の、いや、これからの目標って感じかな。
ハードルハードルは高いけど、自分なりに頑張ってみようと思う。