まったりして来た。 | まーくのBitter & Sweetな日々。

まーくのBitter & Sweetな日々。

寺社巡り、美術館・博物館巡り、B級グルメ好き、地域猫。
シーズン中はよさこい鑑賞。関西在住信州人。
甘くほろ苦い日々を、熱く語ります。

さて、ブログアメーバ閉鎖中に、また京都京都へ行って来ましてな、

先週土曜日土曜日のコト。

二ケ寺寺程、お花を愛でに。


ひとつはまず、東福寺の塔頭、天得院。
いなか者のカラ元気。
東福寺と言えば、紅葉紅葉の見事さで有名だが、

こちらは、桔梗桔梗のお花が見事。

でもちょっと焦りすぎたのか、オレが、

ちょっと見頃までは早かったみたい。

それでもそれぞれの控えめなキレイさは、充分に感じられた。
いなか者のカラ元気。
ちなみにこちら、けっこうお気に入りで、

初めて訪れてから、3年連続で行っているよ。


そして、ブラブラ歩きながら、たどり着いたのが、

四条の建仁寺塔頭、両足院。
いなか者のカラ元気。 こちらはこの池泉回遊式の庭園はもちろん、

この時期は、半夏生が見頃だそうなので、それに惹かれて。
いなか者のカラ元気。 なんでも、この時期だけ、上部の葉っぱ表面だけが白く変化するそうで、

その名で呼ばれてもいるらしい。

遠くからの観賞だったけど、縁側に掛けて、ぼんやり眺めてると、

またまた時間を忘れた。

また、この日はそんな暑くはなかったけど、それでもこちらを眼にしていると、

爽やかな風が吹き抜けて行った感じがしたな。


そんこんなで、相も変わらず、まったりとした時間を過ごすことが出来たね、

旨く体の、心の力が抜けて、よい時間でしたとさ。