初めて梅酒を作りました。
私の姪っ子が大学で日本の食文化を学んでいて、昨年はその実習で梅酒を作ったそうです。
ただ、実習で作ったので、すぐに大学に提出してしまいました。
母に聞いたら、姪っ子は今年も梅酒を作ったそうです。
今年はさらに梅干しも作りました。
父が健在だった頃、母は毎年梅酒を作っていました。
親戚のおばさんも、おばあちゃんが健在だった頃は毎年梅酒を作っていました。
おばあちゃんは梅酒をつけた後の梅の実が好きだったそうです。

作業の途中です。
水洗いした梅の実のへたを取り、瓶に入れます。

梅の実を入れた瓶に氷砂糖とリカーを入れます。
これで900mlあります。
つけ始めてから1か月ほどで完成です。