110年ぶりの快挙!尊富士優勝 | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

◆大相撲春場所千秋楽(3月24日、大阪府立体育会館)


東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ、伊勢ケ浜部屋)が、1914年(大正3)5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝🏆️を決めました。


2敗目を喫した前日14日目の取組で右足首を負傷。


車いすで花道を引き揚げ、救急車で病院に運ばれるほどだったが、千秋楽に強行出場。


西前頭6枚目・豪ノ山(武隈部屋)を押し倒しで破って13勝2敗。


3敗で追っていた西前頭5枚目・大の里(二所ノ関)の逆転が不可能になり、優勝が決まりました。


初土俵から所要10場所の優勝も最速(2位は両国の11場所目、1958年の年6場所制以降初土俵の2位は貴花田と朝青龍の24場所目)と記録づくしの優勝となりました。


低い攻めからの速攻相撲が光る尊富士は新十両だった初場所は初日から9連勝など13勝2敗で優勝。


1場所で十両を通過しました。


新入幕迎えた今場所も勢いは止まらず、初日から11連勝。


13日目に大関・豊昇龍(立浪部屋)に敗れ初黒星を喫したが、新入幕で初日から11連勝は大鵬に並ぶ最多タイ記録。


13日目に関脇・若元春(荒汐部屋)を撃破して12勝目。


ただ、14日目に敗れた元大関で西前頭筆頭・朝乃山(高砂部屋)戦で右足首を負傷。


ギプスで固定するなど休場の可能性も浮上していたが、根性で千秋楽の土俵に上がり、十両、幕内の連続優勝も果たしました。


尊富士のしこ名の「尊」には高い地位を目指すという思いが込められ、古代神話の英雄、日本武尊(やまとたけるのみこと)にも由来しています。


これに、同じ青森出身の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)の現役時代のしこ名から「富士」をもらいました。


体重は143キロながら、筋肉質の肉体が生み出す上半身のパワーと、「50メートル走なら今でも6秒前半は出せるかな」と話す出足の鋭さを武器に24歳の超新星が、荒れる春場所を制しました。


師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)は解説者としてNHKの生放送に出演しました。


弟子の快挙に感極まった表情で「いや~嬉しいですね」とポツリ。


アナウンサーから土俵に送り込むのは心配だったかと問われると「そうですね。でもこの一番を止めて後悔させるより、勝っても負けてもやるっていう意志もありますからね」と話しました。


尊富士の足首の状態について相撲が取れるような状態だったのか?と聞かれると、「まぁ無理でしょうね。じん帯が伸びてますから」と言及。


続けて「(負傷直後)最初はちょっと無理ですって言って来たんですが、夜になったら1人で部屋に入ってきましてね“やっぱりやりたい”って。痛み止め打ったり何をしてでも、この一番をやりたいんだと」と本人から強いアピールがあったことを明かしました。


そして「しばらく考えたんですけどね、ただ(今日は)歴史的にも意味のある一番だし、止められないでしょ?これを止めたら後悔しますよ。止める方も止められた方も」とコメント。


「痛みより気持ちの方が勝っていたんじゃないでしょうか。(本当に)気持ちが強いですね」と弟子を称賛していました。


尊富士は青森県五所川原市出身の24歳。


鳥取城北高校~日本大学から2022年秋場所で初土俵を踏むと序ノ口、序二段、三段目は1場所で通過。


今年初場所に新十両に昇進すると13勝を挙げて新十両優勝を果たし、部屋の横綱・照ノ富士とアベック優勝でパレードでは旗手を務めました。


新十両翌場所での新入幕は15日制で7人目の快挙。


年6場所制となった1958年以降、幕下付け出しも含めた初優勝の最速記録は1972年夏場所に初土俵から15場所目で賜杯を手にした輪島でした。


尊富士は日本大学の大先輩でもある偉大な横綱の記録も塗り替えました。


◆尊富士初優勝記録メモ 


▽新入幕優勝 1914年5月場所の両国以来、110年ぶり2人目。


▽初土俵以来スピード 10場所目で史上1位(2位は両国の11場所目)。1958年の年6場所制以降初土俵1位(2位は貴花田と朝青龍の24場所目)。


▽新入幕以来スピード 1場所目は両国に並び史上1位。年6場所制以降1位(2位は佐田の山の3場所目、3位は大鵬の6場所目)。


▽青森県出身 1997年九州場所の貴ノ浪以来、27年ぶり。


▽幕尻優勝 2000年春の貴闘力、2020年初場所の徳勝龍、同年名古屋場所の照ノ富士以来、4人目。


▽新入幕勝ち星数 13勝は1場所15日制定着以降、1964年初場所の北の富士、1967年春場所の陸奥嵐、2014年秋場所の逸ノ城に並び最多。


▽日本大学出身 輪島、2001年秋場所の琴光喜以来、3人目。