2023/12/28 | 女装男子かなこのブログ

女装男子かなこのブログ

あたし、かわいいものが大好きな女装男子です❗
女装に年齢は関係ありません❗

今年1番がんばったことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私の職場はきのうが仕事納めでした。

そこで、きょうは運転免許の更新に行きました。

私の運転免許の有効期限が「平成36年2月3日」というありえない日付になっていました。

平成は31年で終わっています。

京橋から京阪電車で…。

京阪電車の写真を撮り損ねました。

古川橋でおります。

免許試験場まで、京阪バスに乗ります。

免許試験場に着きました。

最近では運転免許の更新を予約制にしているところが多く、私の住んでいる大阪府でも予約制になっています。

予約した時間より30分早く着きましたが、既に私が予約した回の受付が始まっていました。

端末機に予約番号を入力し、書類を発行してもらいます。

手数料を支払い、視力検査を受け、更新の書類を提出、写真撮影をします。

そして法定の講習の後、新しい免許証が交付されます。

帰りに乗ったバスは電気自動車で、しかも2025年大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」が描かれていました。