「恋のバカンス」などのヒット曲で知られる双子の人気ポップスデュオ「ザ・ピーナッツ」の妹・伊藤ユミ(本名:伊藤月子)さんが5月18日に亡くなっていたことがわかりました。
75歳でした。
きょう、所属事務所が発表しました。
葬儀はすでに終えました。
愛知県出身のユミさんは姉の伊藤エミさんとのデュオとして1959年に「可愛い花」で歌手デビューしました。
かわいらしく高い歌唱力と美しいハーモニーでヒット曲を連発させ、国民的人気を博して昭和の歌謡史に大きな足跡を残しました。
そのほかにも「恋のフーガ」「情熱の花」なども大ヒットしました。
「情熱の花」はベートーベン作曲「エリーゼのために」に詞をつけたものです。
姉妹で妖精役で出演した映画『モスラ』の挿入歌だった「モスラの歌」もヒットしました。
シングル・LPを合わせたレコードの売上枚数は1000万枚を超えました。
NHK紅白歌合戦には1959年から16年連続出場、実の兄弟・姉妹としては初めての出場でした。
しかし、1975年に芸能界を引退しました。
姉のエミさんは2012年6月15日に71歳で亡くなりました。
これで「ザ・ピーナッツ」は姉妹ともに鬼籍に入ってしまいました。
「モスラ~や、モスラ~」