
パスワードは変更し、二段階承認(メアドと電話番号)しました。
昨日、両親の介護認定調査の為に、市役所から調査員が来るので、実家に行き、同席しました。
その後、パニック症状が酷く、頓服飲んで一日中寝てて、
今朝起きたらメールにまたセキュリティー警告がAmazon?からきており、
時刻がPM9時になってて、私はアプリを開いてません。寝てたから。
で、メールはそのまま放置してゴミ箱に。
ネットで確認する方法を調べたので、ご参考までに。
❶amazonアプリの右下3本線をタップ
❷下記の画面が出るので、アカウントサービスをタップ
❸メッセージセンターのメッセージをタップ
❹すべてのメッセージ、をタップ
ここを開くと、実際にamazonが送ったメッセージ(メール)の確認が取れるので、
これに載って無い場合は、フィッシング詐欺の可能性がある為、そのメールは放置してください。
実際にamazonから送られたメールでの警告であれば、対処する、
て、書いてあったが、私はamazonに知らせず、放置してます

よくわからないし、ややこしい事になるかも、と思って

【おまけ】
カウンセリング受けて、母の事を客観的に見れるようになってからは、母と接する事はできるようになったけど、
私もまだまだ練習段階で、イライラしたり、母の反応に私がイラついたり、引っ張られる事もあり、
昨日の介護認定調査では、適面に出まして、パニック症状は治まったけど、お腹がピーピーに

更にamazonのややこしい設定やら、警告やらで、
なんやねん
て感じです


今日できたら、刺し子に集中したいけど、気分的にできるかな?
て、感じです

このまま落ちるとヤバイから、とにかく頭を無にしようと思います

おまけまで読んでくださり、ありがとうございます
