お写んぽ(京都・伊根) | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

ご無沙汰しております。

無事、5泊6日の舞鶴港発着の「コスタネオロマンチカ」のクルーズから、先週帰ってきて、荷物の片付け、留守中の自宅の片付け等を終わり、

段々と疲れがチョロチョロ出てきて、目がチラチラするのと、頭の集中ができにくいので、クルーズの記事は、もう少し先になります。


クルーズ中、歩き回ったので、その勢いで散歩したりして、ブログやインスタを見る元気が無くなってます笑い泣き



元気ではあるので、ご心配なくおねがい



クルーズの出発が、舞鶴港(京都)22時発で、16時から手続きだったので、早目に出て、伊根の舟屋ら辺を散策したので、その時の写真です。


舟屋(自宅に車の駐車場があるように、漁から帰ってそのまま舟を自宅に停めるような、家の作りになっています)













望遠レンズで、カモメを撮ったけど、難しいですタラー


















伊根の路地で撮ったもの

ルコウソウ













サンゴ?







ペチュニア






ガラスの漁で使うやつ(名前忘れた)





お店の前に、額縁風にアレンジされていた








お決まりの、マンホール





高台に「道の駅」があります

NHKの連続テレビ小説の舞台にもなりました。





この日は、曇りでした。










頭の整理ができたら、コスタネオロマンチカのクルーズの記事を書きますね。

面白話も仕入れたので、お楽しみにラブラブ