正絹絽(シンエイ)
名古屋帯(リサイクルショップ)
ビーズ帯締め(リサイクルショップ)
半衿(LUNKO)
ガマ口バッグ(着物友達が帯からリメイクしたのを購入)
帯飾り(京都着物パーティの、こずうさんの)
これに、切符入れて行きます
奇跡的に上手くいったお太鼓
しかし、シワが

足袋が「桜」だけど、年中使えるアイテムという事で、許してね

黒の薄羽織(たんす屋)
とんぼ玉の羽織紐(硝子さん作)
暑いから、正絹を躊躇したが、行き先がパーティな感じなので、いいものを選びました。
では、行って来ます〜
今日は一人行動ですよ
