東京観光 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

前日の疲れは、思った以上に残らず、上野駅近くのホテルだったので、主人と朝7時から、上野公園散歩に行きました。(約二時間)


博物館、美術館、動物園等、色んな施設が固まってるんですね。


まだ末っ子の娘が3歳くらいの頃、家族5人で東京に行った時、上野動物園へ行き、娘はベビーカー、上二人は幼児で、

動物園のゴリラ🦍が、「ギャーギャー」叫んでるのを、長男が「もうすぐ地震が来るから叫んでるんやで」と言ったことから、

娘が「ぎゃぁ〜〜、こわい〜〜、地震がくるぅ〜〜、いややゃぁぁ〜〜えーんギザギザアセアセ」と、

ゴリラが怖かったのもあり、ベビーカーに乗ったまま、大声で泣き叫び(雄叫びのように)、すれ違う人達から、大注目された過去があり、


そんな笑い話をしながら、上野恩賜公園を散歩しました。



















不忍池











帰りにコンビニで、朝食を買い、
せっかく東京きたから、二日目は、主人が行きたい所に行こうと、私が言いました。

主人は、ストレス爆発させたり、怒鳴ったり、意見を主張する事がないので、主人の意見を聞いてみたんです。


「銀座、築地に行ってみたい」


築地が移転する前に、長男が大学の時に、家族でディズニーランド行った翌日に、行った場所だけど、もう一度行きたいと言う。



銀座日産ギャラリー(車好きの主人が最初に寄った場所)
車の展示内容は、期間で変わるそう

昔の車



近未来の車



レース用の車





銀座のビル






















築地で早めの昼食「穴子丼」味噌汁、ご飯大盛りサービスタイムで、900円






格安プランの為、新幹線が15時前発で、早目に東京駅へ


東京駅






東京駅構内の天井ドーム、ブロガーさんが撮ってるの見て、撮りたかった


すべてiphoneにて撮影




前が開いたサンダルを履いてたんですが、久々に長距離歩き、足の指が靴ヅレし、足の甲の骨が折れたんか!?って位、痛くて、草履履けば良かったわゲロー




帰宅後も、寝込む事なく、ゆっくりしながら、家事したり、楽しんだりしていますおねがい





【追記】
ちなみに、主人の一日目の一人行動は、


目黒雅叙園(私が着替えた荷物と、キャリーを持って行ってもらう)
下矢印
次男(食通)に、「東京で食べて来てほしいカレー屋🍛に行ってきて」と言われてたので、カレーを食べに北西方向へ地下鉄で
下矢印
両国国技館で、中には入らず、関取を見る
(相撲好き)
下矢印
ホテルチェックイン
下矢印
トンカツとビール🍺の安い店へ
下矢印
東京ドームの立ち見席で、阪神巨人戦を観るも、巨人ファンの主人、
この日は、阪神のホームラン乱打により、早々にホテルへ。




あと、写メがもう貼れないんですが、帰宅後、
娘が一番反応したのが、上野公園のスタバ。

「えっ!?これ全部スタバ!?


散歩が早すぎ、スタバは、まだ開店してなかった。





とにかく、とっても気持ちの良い旅ができましたおねがい