休職しても自宅で頑張ってた | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

休職して、気持ちも軽くなり、寝込む前だったので、
身体は動けるから、夕食(仕事してた時は、ほぼ作れなかった、疲れすぎて)簡単なものだが、作ってた。


ある日、主人が「二人で飲みに行こう(主人のおごり)」と誘ってくれた。



私は、あまり眠れず、早朝には目覚め、夜7時には薬を飲み、寝る生活で、主人とゆっくり話す間も無かったからだと思う。


主人「仕事やめたら、次は家事がストレスになるから(私が先生に言った事を聞いていた)、

少しでも手伝えるように、時間作るから。

無理せんと、しんどかったら、寝てたらいいから。」


私も、仕事も家事も何もかも放棄したいと思ってたので、仕事やめたら、家事でイライラすると思ってた。



主人に言われて初めて気づいた。

仕事してないから、せめて家事はしっかりやらねば、
と。


私、また、無理して頑張ってた。

無意識に。

しかも、頑張ってる事にすら、気付かなかった。


主人「子供二人も、夕食いらない日が多いから、二人やったら、お茶漬けでもいい」と言い、

ホッとしたのと、頑張ってた自分に気づき、

翌日から、身体が動かず、寝込んでしまった。



そして、今は、ぼちぼち家事ができるようになった。



夫婦二人の昼ごはんに、「今日の昼ごはん何?」て、主人が言うから、

「お茶漬け」と言ったら、

「えっ⁉️」ポーンと言われた。


主人が、私を喜ばせようと思い、何かを言う時があり、それをストレートに、素直に取ってしまう私。

よくわからんのですけど、「お茶漬けでもいいて、言ったやんか」で、すませて、雑炊作ったけどね。



ま、笑い話しです。


ちょっと、なんか簡単な事をやりたくなり、ユーチューブで見た、プラ板で、ペットの迷子札を作った。

色マジックが無かったから、超シンプル。

1回目は、失敗したけど。


上は、うちにゃん用

下は、実家のワンコ用


裏は、ペットの名前と、電話番号を書いてます