タンゴと体調と | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

アルゼンチンタンゴの会場は、独身の頃に、阪神淡路大震災前に、ドリカムのコンサートに行った場所だけど、

(カラオケはドリカムを歌う私)



震災以降、行った事無いので、道に迷ったら困るから、1時間前には着くように行きました。


行きの電車で、パニックの頓服を飲んだら、降りる駅をもう少しで乗り越しそうになり、慌てて降りた。

薬の副作用が、眠気なので、電車内で爆睡していた💧



1時間前に着き、持参していた七緒を読み、いざ開演。




満員の大ホールは、パニック障害になってからは、初だったので、目を閉じてました。チーンぐぅぐぅ

なるべく満員や、圧迫感を感じ無いために。




一部、二部構成で、なんと、そのまま、一部の2/3は、爆睡しており、

「起きなきゃ…、見なきゃ…」と意識はあるものの、久々に頓服飲んだからか、眠気に負けたゲローもやもや




休憩時間で目覚め、二部からは、しっかり見たニコニコ



アルゼンチンのプロダンサー🕺💃

アイスダンスみたいに、アクロバットが凄くて、昔に比べて、めっちゃ、進化していてビックリ‼️



特に女性ダンサーは、高いピンヒールで、足がめっちゃキレイし、スタイル抜群だし、


哀愁と、セクシーさが、たまりませんアップアップ



二部の後半は、「リベルタンゴ」で有名な、ピアソラばかりの曲で、珍しい構成でしたラブラブ


リベルタンゴが、演目になかったのが残念…

大ホールも、パニック症状が出ず、公演も良かったです音譜






心配してた下痢も止まったので、仕事復帰してます。