ぼちぼちと回復 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

昨日、メンタルクリニック受診だったのですが、
まだ液体(味噌汁、甘酒、スムージー等)しか食べる気がせず、しかも、お腹は空く。



連休中に嘔吐下痢になったから、神経内科だから、内科もわかるのか?と思い、ふらふらでクリニックへ。


(餅屋は餅屋で、内科は内科じゃないと!と看護士の知人に言われた)



「メンタルは落ち着いてるんですけど、………」


と、嘔吐下痢の事を話すと、

「食べた時間と、症状が始まった時間からすると、食中毒やと思う。」と。



昔から、食あたりになるのは、家族の中で、いつも私だけでした。


あの、異常な急激な胃の痛みは、食あたり間違いと思います。



先生曰く、「胃液が少ないか、弱い?か。

ガスター10とかは、飲んでる?

あれは、胃液を薄めるから、胃に入った菌をなかなか殺せへんねん。

だから、東南アジアに行って、帰国してコレラになる人もいるねん。」



胃薬は飲んでないので、体質なんですかね。

初めて聞いたわ。




で、昨夜に雑炊を少し食べ、もう、色んな意味で、無理するの辞めたし、大事を取る事にして、今日も休みました。


体力無いので、また、悪くなるのが嫌だから。





今日は、リハビリがてら、家の掃除を久々にやろうと思います。


ブログに書かないと、やれないんですよね。

有言実行の代わり。


嘔吐下痢は1日で収まったけど、胃が痛い…もやもや



この週末には、タンゴのコンサートに行くので、今日の感じだと、何とか行けるかな?

着物で行きたいけど、当日の朝に判断しようと思います。



続いての体調不良のひとり言、失礼しましたタラー




イルミネーションの写真をたくさん撮ったので、次回、お口直しに載せますねウインク