オーダー雑貨 | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

一昨年?昨年の緋寒桜が咲く頃に、岡山美観地区に行き、畳のへりの巻きを購入。

帯に巻こうと思ったけど、寸法足らずで、ポリエステル素材だと思う。

わりと固いので、そのまま放置滝汗汗
うちは、放置天国…汗



去年オープンした、リサイクル着物ショップ&レンタルのお店で、色んな作家さんの手作り雑貨が売ってるんですが、

畳のへりで作った、つまみ細工をみつけ、思わずお店の人に、私が持ってる畳のへりで、つまみ細工を作ってほしいのですが…

と、お願いしたら、快諾してくださり、オーダーに至りました。



美観地区で買った畳のへり
どうしても、猫柄に目がいきます。
それに、ピンクだし…ラブラブ



こんな感じが下矢印









右上が、つまみ細工
左下は、パスポート入れ(へりが余ったのでオーダー)
右下は、作家さんが、オマケに作ってくれた、付箋





桃色×緑色コーデにしたのは、オーダーした雑貨の色でもあるからおねがい





帯飾りとして








羽織にも付けたら、かわいい💕
真ん中の花芯のデザインは、色々あったんですが、大きなパールと、緑の紐にしてもらいました。




たまたま読んでた、猫の本のしおりに






アラフィフですが、かわいいのが大好き❤
猫飼いは、猫柄大好き❤猫

着たもん勝ちで、気にせず、お出かけしよう❣️

着物で、3時間は、ウロウロできるようになりましたウインク


ウロウロすると、色々お店に入って、買ってしまうんですがね…タラー