悩む紬に、かわいい帯と羽織で、桃色×緑色コーデで

長襦袢は、ちわぽめさんと同じの。
ポリだけど、テロンとした生地ではないので、冷たくないです。
一昨年の夏に、薄物の下に、この長襦袢を着ようと楽天で買ったけど、夏の暑さに負けて、着物どころでは無かった

なかなか良い感じになりました

この着物、着ようと思います。
上下、ヒートテックを着て、着物用パンストを履き、裾除けは静電気がこないけど、
ポリ長襦袢と、ヒートテックのスパッツで、静電気が発生し、エレガードし忘れたから、中でもたつきました

モスの長襦袢に、ウール着物でも、静電気でもたつくし、ウールの裾除け(毛布みたいなの)も、もたつく。
私、静電気が溜まりやすく、冬場は、ドアノブや、車のドアを触ると、スパーク(青い光)するから、怖いです…

着物の中に身につける、あったかいのを持ってても、着れないという…



上半身は暑いけど、下半身から冷えると、必ず下痢するので、暖かくしとかないと、怖いです。
悩ましいねぇ〜
出来上がった雑貨は、次回へ続く
