#ハロウィン着物コラボ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

ちきんさん&ちわぽめさんの、

#ハロウィン着物コラボ🎃👻に参加中


【全身】
紫のアンティーク小紋に、かぼちゃ色の帯揚げ、朱色の作り帯で、ハロウィンカラー🎃に






【帯まわり】

最近、前幅を少し広めにして帯巻いてます。
その方が、バランス良く見えたので。






【お太鼓】







【衿もと】





【着物コーデ】





寝付けは、以前、ちきんさん手作りのを頂いたもの


ハロウィン着物:アンティーク(去年たんす屋さんの材料用で買った)

ハロウィン作り帯:お友達に猫を描いてもらった
(着物初期の頃、お太鼓結べず買った作り帯をリメイク)

ハロウィン帯締め:佐賀錦(頂きもの)

ハロウィン半衿:ハンカチで手作り





【友達手描きの猫柄帯】

以前の「お月見着物コラボ」で、喪服用帯に、曼荼羅を白で描いた友達です





【アンティーク小紋】

八掛は鮮やかな紫
袖の中だけ真っ赤(たぶんもみ?)






対丈では長いし、おはしょり出ないから、腰紐で調整。

たんす屋さんで、ダンボール漁ってたら(絶対お宝ダンボール📦は漁る)、探し求めてた紫のアンティークが出てきて、店員のおばちゃんが、

「それ、裄も丈もサイズ合わないよ。材料用やし」


それでも、羽織らせて貰ったら、全然いけるし、シミ、ほつれ無しで美品。
材料用なので安かったおばけラブラブ

保管臭はあるけど、許容範囲内!!




猫の仮面かぶるつもりが、カメラセットするのが面倒で、スマホで自撮りしたので、着物コーデでハロウィンになりました。
上矢印こちら、11/4の着物パーティーに、撮影小物で持参するので、使ってねウインク



この着物、細く見えるわ〜〜ラブキラキラ
便秘が解消されたので、腹囲が多少やせたから

猫の帯ともバッチリ合うし、今回もコーデ研究させてもらい、ちきんさん&ちわぽめさん、ありがとうございます😊




【特別参加】
うちの黒猫♀

主人の黒いベストの上で同化中チュールンルン