「次男さんいますか?」
私「仕事でいません」
「何時ごろ帰られますか?」
私「失礼ですが、どちら様ですか?どんなご用件ですか?」
「山本といいます。また、電話します」
今時携帯の時代に、自宅に本人確認の電話というのは、キャッシングして、その情報が本当か、確かめる為では無いのか?
主人の時もそうだったので怪しいと感じた。
次男が帰宅して聞いても
「そんな人知らん」て言った。
そもそも、日本中にある名字というのが、また、怪しい。
そして、数ヶ月後の昨日、また怪しい電話がかかってきた。
私は、電話に出るのが今は苦手なので、主人が出た。
鬱病あるある
「次男は仕事でいません。
帰ってくるのは夜中です。
どちら様ですか?
山本さん?」
横から私が、「要件聞いて」と言ったら
どうも、次男の携帯番号を教えてほしいと言っている。
「絶対教えたらあかんで
誰かもわからんのに
」


フンフンと首を縦に振りながら、
携帯番号を普通に教えてるよ













それも、次男の許可無しに



電話切ってから、
「今時、携帯番号勝手に教えるて、個人情報やで

いくら息子とはいえ、成人してるし、息子も知らん人て言ったし、私が教えるな
て、あれほど電話の途中で言ったやん



なんで教えるん



「着信だけでも残したいって、言ったから」
アホや、完璧アホや

危機管理がなってない
だから、何回も借金するんか

主人は、悪いとも何とも思ってなくて、普通。
次男には私からラインしておいたが、まだ携帯にかかってきてないらしい。
先日「借金返したんか?もう無いんか?」て聞いたら、「無い」て言った。
お金の使い方を見ても、そうかな?と思うが、なんせ、嘘ついても見抜け無いし、どうなんだろ…
バカ親父(主人)、借金ばかりするだけあり、考え方がおかしいと思うことがある。
次回は、それを書こうと思う。
バカ親父なんだけど、体調悪い私の代わりに、今はできる事を、頼まなくてもやってくれるし、病気に理解もあるから、有り難いです。
フォローも入れておきます
