帰り、紫織庵出て伊右衛門サロンの前を通り過ぎ、
「これで、駅まで行けるわ」

が、甘かった。
何故か、来た時の地下鉄の出口が無く、延々歩き、グーグルナビ見ると
ちょうど、地下鉄四条と烏丸御池のど真ん中で、京都駅に行きたいから、烏丸御池を目指す為、歩き始めたが、何故か、着いた先が四条だった

「えっ
戻ってるやん。ま、地下鉄ワンデーチケット(600円)買ってるから、どこでもいいわ」

で、四条から京都へ地下鉄で行く事に、
が、確か、京都駅まで、そんなに駅数無いのに、
「次は……、京都府立植物園へは、次でお降りください」
( ̄▽+ ̄*)





電車乗り間違えてるやん…
昔、宝ヶ池と府立植物園行ったことがあるので、全く違う方向だとわかった。
宝ヶ池行ってなかったら、乗り間違えが解らなかっただろうな

で、電車の駅の地図?見て、やっと京都駅に辿り着くも、JRえき美術館の場所がわからん

伊勢丹内だから、伊勢丹をグーグルナビで…
やっと到着したよ〜〜

蜷川実花さんは、蜷川幸雄さんの娘さん。
以前から、原色の独特の世界観を見たかった。
花を撮ってるのが多いのですが、京都で写真展だから、芸妓さんの写真が多い。
着物で着物パスポート見せると、100円引きですが、前売りの方が安かったので、事前にロッピーで前売り買ってました。
写真は撮って良かったので、
帰りは、通勤ラッシュに合わないように、帰りました。
【おまけ】
伊勢丹へ行く地上で、ペンギンの彫刻?青銅?の所に、誰かのネクタイの忘れ物👔