インソール代わりに足袋を試し中❸ | 雨のち、くもりのち、時々はれ

雨のち、くもりのち、時々はれ

もうすぐ還暦^_^
辛かった過去や趣味、お出かけ、日々の感じたこと等を書いてます。

足裏が冷たかったし、縫い代で痛かったので、薄めの足袋ソックス+足袋+80デニールパンストは、
シューズにはきつくて、分厚過ぎて履けなかったので、

着物👘の防寒対策で買った、足袋の下に履く、ハイソックスみたいなのを履いて見ました足
{24B697CD-24BE-4DC1-A1B5-3CBB5C91C3CB}

{6BCF3283-2741-4C2A-9CC8-EEE9BBD194BE}

なんでか、ニャンコ爆笑あしあとの足も写っとりますが爆笑





{C3775B07-BA70-4E07-8326-3784E903D1DC}



楽天で買ったもの。650円位。

着物着た時も、静電気でまとわりつかなかったように思います。


これなら、シューズ履けたし、あったかい❣️
特にふくらはぎ。



今までは、冬はモコモコ靴下、夏はハイソックスでした。



が、しかし、またもや問題点が!!

{976AEF93-506D-4490-AAE8-12B90DEDC5EB}

平均の1万2千〜1万3千歩なら、問題無いのですが、この日は、夕方になると、足がむくんで、靴がパンパンで、足指の痛い事…えーんアセアセ



それ以来、裸足+足袋+80デニールパンストにしました。
洗濯するうち、縫い代も大丈夫になり、ハイソックスの時より、足の疲れはマシですニコニコ


が、しかし、ここでも、またもや問題が!!!!



{0CE9175A-8566-49D6-AD9A-12A6046F9A27}

そもそも、インソールを替えようと思ったきっかけが、足裏の、斜線の部分が痛いから。

やはり、足袋も慣れてくると、痛みは変わらず、左足をかばうからか、右膝までも痛くなる始末ゲロー



そこで、昔買ったまま、使わなかった、コレ
{7595A3A5-C35E-4FA5-A4AD-7FC1068BCF07}


何でか、肝心の左足用が無いから、裏向きで装着


まだお試し1日目ですが、痛くなかったですラブラブ





実験結果が、長くなりましたが、これで試しています。

歩数が増えた時に、どうなるか、ですねキョロキョロ






実験にお付き合いくださり、ありがとうございましたおねがい