記帳した通帳見ると、年末にコンビニで2万、引き出されてた



私も、主人も、コンビニでおろすことはない。
娘かも…





昼休みに、主人と娘にラインで、
「年末にコンビニで2万おろした?」
主人「しらんで。その日は、飲み会でいなかった」
通帳とカード類は、私が保管しており、暗唱番号は、主人は知ってる。
たまに、主人におろしてきてもらうから、その時の会話を娘は何回か、聞いてるから、暗唱番号知ってるし、
確か、年末頃、娘が、
「暗唱番号****やろ?」

と聞いてきたし、私も何も思わず「うん」と言った。
今まで、次男と娘は、何回も、家計費(袋分けして、ファイルに綴じている)から、お金を抜いていた

次男は、高校でバイトするようになり、社会人になったので、それはなくなった。
娘、バイトしたが、すぐ辞めた。
バイト土日だけ、ラインの工場で、主人がわざわざ送迎してた

何回も、家計費の隠し場所を変えても、各袋から、数千円抜かれ

通帳の隠し場所から、初めて、預金するはずの、1万が抜かれてた

それは、認めたから、月々の小遣いから、千円ずつ返済してもらってる途中だった。
3人の子供たち、高校生の時は、月5000円の小遣い、
春、夏、冬休みで遊びに行くから、その時は1万で、足らずは、言えば、家計の許す範囲で出していた。
昼休みに娘にラインした。
「年末にコンビニで2万おろした?
違うなら、カード情報読み取られたから、警察に行って、コンビニの防犯ビデオを見てもらって、犯人捕まえてもらうから」
この時点で、私の怒りは沸点に



と、ラインしたら、学校の昼休みに返事が返ってきて、
「ごめんなさい…」

「そんなにお金盗って、足りへんなら、働け
」




「小遣いいらんから、小遣いから返す」
「小遣い無かったら、また、盗るんやろ

もう、ええわ、
帰ったら、ゆっくり話そう」
今日は、学校帰りに友達と夕食食べて帰ると言ってたので、それは、行かせたけど、
昼から、仕事中に、一気に、動悸とめまい、身体が重くなり始めたので、慌てて頓服飲み、早目に仕事を終え、帰宅後、夕食まで寝た



仕事帰りに、速攻、暗唱番号変えた。
主人は、飲み会(送別会)で遅くなる。
はあぁぁぁ〜〜〜………



もう、何回もお金盗んで、それも、万単位、

どないしたらいいんや





主人は、いつも、子供らが何やっても、怒鳴らないし、怒らない。
特に、歳が離れて初めての女の子が生まれたから、小さい頃から、娘の言うまま、買い与え、
娘は、物を大切にしない、
片付けない、
私も、ほってたから悪いよね…

私も、子供の頃、親の財布から、くすねたけど、気づかれへん金額やったし
(金額関係ないな)

隠れて何度も借金する主人と、万単位を盗む娘…



どう、話したらいいのか…
娘の気持ちを聞くしかないけど…
はあぁぁぁ……







調子悪いよ、私



ほんと、情けない…







自分にも、娘にも、情けない…





愚痴聞いて下さり、ありがとうございました


