やっと久々の本編です

お時間ある方は、テーマ「借金返済」をどうぞお読み下さい。
3回目の借金発覚の発端は、
主人が
「長男のスポーツクラブチームでお金がかかるから、せめて、自分の小遣い位稼いだら、経済的にも楽だろうから、バイトする。
会社の同僚が、宅配会社の仕分けを紹介してくれるから。」
と

2回目の借金返済後から、約5年後のことです。

主人52歳、私44歳
主人が長男と家計の為にバイトしたいと言ったので、内心はもしや……
と思いつつも、最初は様子見してました。

宅配の仕分けのバイトは、夜中3時には家を出て、バイト後、仕事に行く時間まで、バイト先の駐車場のマイカーで寝てた主人。
夜中3時に家を出るから、仕事から帰宅後、夕食、風呂、早寝で、ほぼ会話する時間も無く、主人も心身ともに余裕が無く、私が寂しかったのを覚えています

しかし、だんだん、私の中の不安が大きくなり、ある日、主人の財布をチェックしました

バイト=借金という図式が頭から離れ無かったから

あまり記憶が定かではないけど、確か、アコムのカードか、アコムのキャッシングの用紙が出てきた

その額、
¥ 2,999,741 也
やっぱり……

勘は当たってたよ……

それも、また、300万じゃんかよ〜〜

なぜか、ずっとアコムやんか、
あほちゃうか…お気に入りなんか?
初めて違うから、借りやすいんやな、
面倒くさいのが、いややから、たぶん
腹わた煮え繰りかえると同時に、またまたまた、嘘ついてた

一気に力が抜けた……

もちろん、主人に問い詰めた



またまたまた、ガマの油
出しながら言った、借金の名目に、バカらしくて怒る気力も無くす私





大人の事情で、詳しくは書けないですが、飲み歩いた(会社の人達と)お金の返済で、最初に
200万借りたのが、5年後には、300万になってた…

会社再編で、退職金が出た時には、すでに200万の借金があり、それを言い出せなかったらしい



理由は違うにしろ、なにせ、3回目の借金だもんね…

返済方法
財形貯蓄 50万
預貯金(退職金含む) 150万
残り100万は、給料、ボーナスを節約しまくり、返済する
計 ¥ 300万
二回目の借金返済後からは、長男の大学進学の為に、貯金してましたが、全て出ていってしまった









「長男、大学進学希望やから、その為に、あれから貯金してたのに、今、高1やで

わかっとんかいな





どないすんの
息子の学費、借金(奨学金)背負わすどころか、進学するお金、どうするんやっ


ええっ
わかっとんかいなっっっ
」


「わかっとる、全て自分が悪いです…
お金、どうしようもないです…」

ちなみに、宅配仕分けのバイト、繁忙期がすんだら、解雇になりました



今更離婚しても、やはり、主人の給料がないと、子供3人の教育費は、私一人では、無理だ。
子供らは、父親大好き

借金以外は、いい主人

許せないし、信用出来ないけど、夫婦をやっていくことにした

せめてもの救いは、借金を一括で完済できるだけの、貯金があった事だ。
その後、長男の進学費用は、マンションのローンが高2の中頃で終わったので、それと、ボーナスを充てて貯めた。
長男、文系私大、下宿になったので、奨学金を1種、2種トータルで月8,9万借り、それと、長男のバイト代を生活費、交際費にあて、授業料は、貯金と、ボーナス、月々貯めたお金を半期に払った。
奨学金の返済は、20年ローン(変動金利)で、400万強。
無事、就職が決まり、後は頑張って本人が返す。
長男は、奨学金、バイト代を貯めて、それで遊んだり、旅行したりしてるので、助かるし、有難い。
主人に金銭感覚が似なくて良かった

でも、子供3人もいると、性格も、金銭感覚も全く違う。
一番ヤバいのは、娘かな



主人が甘やかしすぎたよ

今現在、借金ないと言ってるが、半信半疑です

しかし、私が心を病んでから、昔以上に良くしてくれるようになったので、
(私がそう仕向けた節もある)
心の支えと、最近、やっと思えるようになった

もし、また、借金が発覚したら、主人を
ガンガン働かせて、家事もやらせ、私の疲れた身体をマッサージさせます

そして、たぶん、夫婦でいるんだろうな、今のところは…
つづく
今回も、お読みくださり、ありがとうございます
