フルタイムになって、3ヶ月。
仕事は慣れた。
しかし、家事がしんどい
以前、スケジュールを載せたのだけど、
仕事が残業しないと終わらない事が多く、
帰宅したら19時頃。
朝に夕食作ってるので、食べて、机の食器は主人が台所に持っていってくれるけど、洗うのは、私(食洗機)
夕食食べて、一息つき、ブログ巡りを横になってやってると、そのまま寝てしまい、
22〜22:30に起き、それから家事、入浴、洗濯、洗濯干し、12〜1時に就寝。
さっさとする事を先にしたらいいのだが、しんどすぎてできない
取り込んだ洗濯物も、何日もそのまま積み重なり、掃除機は、主人が休みの日にお願いしてる
散らかってても、家族は何も言わないからまだましだね。
それと、疲れ果て、眠くて、夕食後と寝る前の薬飲むのを、しょっちゅう忘れ、眠りに入れない時は飲む。
翌朝仕事に行ったら、息苦しくなるから、慌てて頓服飲む。
職場の主のおばはん、私は、今まで昼から出勤だったから、あまり言われる事もなかったのだが、
そのおばはん、午前中の人だから、だんだん私の仕事内容や、する事が目に付き出し、色々言ってきて、うざい。
時には「私、腹たっとるねん

」
と、怒鳴られる始末
しらんがな、私のせいちゃうやろ
自分で気をつけて仕事したら済むことやのに、何もできてないわたしらが悪いらしい
最近は、おばはんに言われた日は、胃が痛い
60過ぎてて、うちの店、定年なくなったから、ずっと来るだろう
そして、新人が仕事できなかったら、キツイこと言うから、辞めていく…
私たちの間では、
「おばはんに文句?言い返す時は、自分が辞める時」
が、合言葉になってる
おばはんに対して、皆が不満を持ってる事が、まだ救いかな。
被害者が私だけでなく、おばはんの目に止まったら、なんか言われ、その言葉がキツイ
はぁ〜〜胃が痛いよ〜〜


神経性胃炎、久々やわ
この前、50歳だから、市の無料健診(バリウム)の結果、胃にポリープができてるが、異常無しになってた
胃に、ポリープできてても、本当に大丈夫なのか
今回は、仕事の愚痴で、すみません
