本町の『シンペイ』 | 錦ちゃんのラジオ日記

錦ちゃんのラジオ日記

錦ちゃんのラジオ日記をお送りいたします。
昔からラジオのパーソナリティーになるのが夢で、
ひとまず、ブログでやってみる事にしました♪

毎回、通常のDJとは違って音楽じゃなく
癒しの料理写真をお届けしますので、
お楽しみに(^_-)-☆

はじまりました♪

『錦ちゃんのラジオ日記』

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

 

本日のテーマは

「食べある記」

 

本町の『シンペイ』で

「四川麻婆豆腐ランチ(1000円)」

「麻婆大盛り(+300円)」

をいただきに参りました☆彡

 

今週末に模試があるので、本日有給取りました♪

前日はポーランド戦もあって2重の有給理由(^_^;)

 

せっかくの平日ランチなので、

本町のラシャンセンで麻婆豆腐を堪能しようかと

思ったのですが・・・

 

そう言えば、ラシャンセンのご近所さんで

麻婆豆腐のお店のシンペイが

平日オンリーの麻婆ランチがあったのを思い出して

そこに初挑戦する事にしました♪

 

麻婆ランチが食べれると土曜日に行ったら

それは平日のみになりまして

土曜はコースの1800円になりますって言われちゃった(。>﹏<。)

▼その時のブログがコチラ☆彡

https://ameblo.jp/kinchan-cafe/entry-12377124136.html

 

その時は、おいしいけどそんなに安くないなぁ

という感想だったので平日ランチをリベンジ☆彡

 

麻婆豆腐以外に蒸し鶏サラダ、スープ、チンゲン菜も付いて

1000円(下記写真は麻婆大盛りで+300円)は

やっぱり、安いですね~~♪この近所で働いてる方が

うらやましいです\(^o^)/

 

土曜のコースとの違いは

蒸し鶏サラダにピータンが付いてて

スープはもっと凝ってました。

プラス杏仁豆腐のスイーツが付いて

+800円って感じなので平日ランチのオトク感がうかがえます♪

 

前回、食べた時には、

味付けはいいんだけど豆腐がやわらかいのがイヤ

という感想でしたが・・・

今回、食べてみてこの個性もアリだなと(笑)

 

ごはんはもちろんおかわり自由で

どんどん進んじゃいます(≧∇≦)/

 

だいたいごはん一杯目を食べた時点で

麻婆豆腐はこんなにも残っているので

大盛りの価値ありだなと言えますネ♪

僕みたいに麻婆好きは大盛りにした方がいいと思います♪

 

もう二度と来る事はないと思ってましたが、

平日ランチはオトク感でいっぱいでしたので

次回は、酢豚や担々麺も試してみたいと思いました♪

 

月~金の平日ランチになるので

行かれる方はご注意くださいませ\(^o^)/

 

 

 

【行動目標】

毎晩5kmのランニング(昨晩✕)

毎朝5kmのランニング(今朝✕)

 

2017/01/01時点87.0kg

2018/06/29時点80.8kg

6月の目標:79.0kg

 

<インスタグラム>

『大阪グルメ探検隊』にて

グルメ情報は日々更新中☆彡

『社労士を目指す錦ちゃん』

も始めましたのでヨロシク♪