初のオランダ ギルダー リストライク金貨 | KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

最高の1枚をお求め下さい。



オランダのギルダー通貨が

ユーロに変わって20年近くが経とうとしてます。

オランダ造幣局はギルダー金貨を

現代に蘇らせることにしました。

1818年発行のノスタルジックなコインが

2021年に再現されました。

 




1816年にギルダーが誕生しますが、

最初に鋳造されたコインは1818年です。

今回ギルダー金貨のリストライクを作成するにあたり

どの年代のどのデザインを採用するかの投票が行われてそうです。

そして決まったのが 

1818年のウィレム1世 の一枚です。

ギルダーのリストライクも初。

ウィレム1世肖像のリストライク金貨は歴史上初。

ギルダー&ウィレム1世のリストライク元年ということになります。



そしてなんといってもリストライク金貨の発行数の少なさ!!

2オンスは10枚、1オンスも20枚しか発行されてません。

理由は品質にこだわってるから。

後ほど記載しますがケースにまでこだわってます!!


2オンスプルーフ金貨: 189万円
https://kinbai.com/catalog/detail/10517


1オンスプルーフ金貨: 82万円
*サイト未掲載なのでご連絡ください!!



シルバーライダーとは異なり、

ギルダーリストライク金貨は

木製のケースに入ってきております。

この木製ケースは Pastoeという家具メーカーが作っており、

ケースも美しいです。

 

 





Pastoe: 

1913年オランダ・ユトレヒトに設立された高級家具ブランド。

1945年にケース・ブラークマンがチーフデザイナーとなり、

諸外国の革新的な技術を取り入れた先駆的な製品を世に送り出した。



オランダのリストライク金貨はどれも

発行数が劇的に少ないので完売後からすぐに価値があがってます。

この機会に是非!!