幻になる?2019年・オルダニー・ウナライオン・1キロプルーフ金貨 | KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

KINBAI 〜アンティーク/近代金貨のお店〜

最高の1枚をお求め下さい。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2019年・オルダニー・ウナライオン・1キロプルーフ金貨

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



きちんと情報を整理しましたので改めてお送りします。

2019年ウナライオンシリーズの最後として、

オルダニーの1キロプルーフ金貨が5枚のみ発売されます。



まだネットを探しても情報がないぐらい新鮮な話です。

鋳造数はわずか5枚。 

イギリスのウナライオン1キロ金貨は12枚ですから半分以下です。

めちゃくちゃ少ないですね。

海外のコイン商が5枚全て購入しており、

1~2枚はプライベートコレクションとして非売品になります。

残りの3枚が市場で売りに出されます。

この時点でロイヤルミントの1/4の数です。



オルダニーのウナライオン金貨といえば、

PCGS PR70DCAM 1オンス金貨が200-300万円ほどで販売されてます。

1キロ金貨は約32オンスですから、単純に32倍したら6400-9600万円になる計算。

販売価格の2800万円がめちゃくちゃ高いということではないのはお分かり頂けると思います。



オルダニーとロイヤルミントのウナライオンのみが

オリジナルの鋳造雛形のデザインを採用しております。

正統な後継コインといえるのは二つのみ。

ロイヤルミント社のウナライオンのローマン数字は2019(MMXIX)となっており、

オルダニーは1839(MDCCCXXXIX)とオリジナルのまま。

ローマン数字をみるとオルダニーのほうがかっこいいです。

1839年のオリジナルに忠実なのはオルダニーの一枚のみと言えます。



1キロプルーフ金貨は来週ぐらいから鋳造開始されるそうです。

鋳造されて私の手元に届き次第の発送となります。

画像もありませんが確実に満足できる一枚でしょう。

ロイヤルミントの1キロプルーフ金貨は市場に出てきませんが、

もしでてきたら、今なら7000万円~1億円ぐらいになる可能性も十分ありますね。

オルダニーも将来が楽しみな一枚です。

即決でおさえた私の超オススメの一枚です。



お問い合わせを沢山頂いております。

入札方式にはしません。

購入希望者が複数いらっしゃる場合は、

今回だけは抽選にさせてもらおうかと考えております。

ご質問などどんどんお待ちしております。

 

https://www.kinbai.com

価値が2800万円でストップするなんてことはおそらくないでしょう。