今回はアンティークコインからトピックが外れますが、
シルバーサミットについて書きます。
2015年11月22-24日までサンフランシスコのパークセントラルホテルで行われた
“The Silver Summit & Resource Expo” に参加してきました。
シルバーに関するコンベンションです。
シルバー投資(主に現物)に関する研究発表、ディスカッションが行われました。
企業は20-30社ほど、視聴者含めて800~1000人ぐらいの方が参加されたと思います。

基調講演は席が満席で立ち見含めて会場は満杯でした。
日本人の私は5分前行動で席を確保できました。
欧米の方は大柄な方が多いのに隙間なく椅子が並べてあります。
肩がぶつかりある状態での視聴でした。
窮屈な状況での視聴でしたが、常に満席と参加者の情熱を感じました。笑
3つの発表会場があり、
1. メイン(基調講演)
2. 企業代表のプレゼン(発掘会社など)
3. リサーチ関連の発表
と目的に合わせて別れており、それ以外に企業ブースのセクションがありました。
企業ブースでは企業の代表や広報担当者と話ができます。
私自身気になっている企業4社の代表と話をしてきました。
シルバー投資を行っている方なら分かるかもしれませんが、
基調公演では下記の著名な方々の話を聞くことができました。
お忙しい方々なので過去の講演と内容的にはあまり変わっていませんでした。
私が知らない新しい情報は聞けませんでしたが、それでも素晴らしい講演でした。
・Mike Maloney (goldsilver.com)

・David Morgan (The Morgan Report)

・Rick Rule (Sprott US Holdings)
・Bill Murphy (GATA)
上記以外にも世界を代表するシルバー関連企業の社長も参加してました。
・Pan American Silver Corp. の社長 (写真の右3人の真ん中)
・Silver Wheaton Corp. の社長 (写真の右3人の右端)
・First Majestic Silver Corp. の社長 (写真の右3人の左端)
・Kitco Metals Inc.

シルバーの価格推移やゴールドやドルとの関係性などのお決まりの話から
発掘企業の生産トレンド、コスト、技術的な話を含めて情報をゲット。
中国でのシルバーの需要などについても聞いてきました。
一言で総評すると。。。。
「現在のシルバーの価格は割安なレベル。今後もシルバーの将来性は有望!」
これに尽きます。
もっと現物シルバーを購入しようと心に誓ってサンフランシスコを後にしました。
2016年以降シルバーの時代が来ること願いつつ今回はここまで。