今日
『昔 子供の頃、お母さんが湿布を手作りしてたよねー 』 と
姉がメールしてきました。
ううーーーん 思いだした。
そうそう 思いだした。
あの ツーンとくる独特のニオイ。
あの ヌルっとした独特の感触。
『ネットで検索したら いろいろ載ってたよー』 と。
・・・で 早速 ネット検索。
以下、検索結果を簡単にまとめてみました。
☆小麦粉<大さじ1>と酢<小さじ2>を混ぜてよく練り
ガーゼなどにのばして幹部に貼り付ける。
☆乾いてバリバリしてきたら取り替える。
小麦粉をきつね色になるまで炒める という方法もあるようですが
母の小麦粉湿布は どっちだったのか・・・。
小麦粉には 熱を取る働きがあり
お酢には 解毒、止血などの働きがあるそうです。
昔の人の知恵ですね。
今度 家族内で湿布が必要になったら
小麦粉湿布 作ってみよーーーっと。
みなさんも ぜひ。
・・・あれ?
私 捻挫も骨折もしたことないはずなんだけど。。。
どういう時に 小麦粉湿布を貼られてたんだろう???