スノーマンのコンサートと
イースターが同じ日だったので

レッスン前に急いで
イースターの飾りを片付けて

こたろーのお節句のみに爆笑


岩本くんと、しょっぴーの
すのチルにも参加して貰いましたキラキラ


岩本くんがピアニストで
しょっぴーが歌手キラキラキラキラキラキラ


岩本くん
ピアノも弾けるのですよぉ!!!
拍手拍手拍手ホントの話!


動画でチラッと見たけど
いつか生で見てみたーーーいラブ


というわけで


昨日の超感動だった
ライブのレポを書きますね!



若干ネタバレが入るかもなので

日産スタジアムに行かれる方は
気を付けながら読んで下さいねおねがい



いやいやいやいや

暮れの東京ドームを上回る
感動的なライブでしたキラキラ
東京ドームも感動したのだけど!



頂いたコメントにも
書いてあったように

ライブの監修に
松本潤さんが関わっていたそうで……

それはもう
始まりから終わりまで
ずーっとずーっと感動の嵐でしたキラキラ
ダジャレじゃないです(^_^;



私が座った席は
アリーナでも真ん中寄りの後ろ。


ドームで考えると
埋もれてしまって
見えにくい場所かも!ですが

国立競技場は違ったひらめき


客席が横長になるステージだったので


アリーナはたぶん
どこに座っても
肉眼で見えたんじゃないかな?


因みに私の席は後ろなのに
神席でしたラブ


席については次回の記事でまた

東京ドームの時みたいに
図を書いて説明しますね( ̄∇ ̄)



下手の花道、後ろのトロッコが
近くで見えて


更に!!!


メンバーが一人で
小さなトロッコに乗って通る道に
沿った席だったから大変笑い泣き
東京ドームの時同様、端っこで隣の列がないので
視界がよくて見放題(*'▽'*)



もうね

もうちょっとトロッコが低ければ
握手できる距離に

まずはさっくん
続いてめめ
そのあともあべちゃん
しょっぴー
舘さま
ふっか


が来たもんだから
名前を呼びまくってしまった(^_^;(^_^;(^_^;

あまりに真下過ぎて
目が合うようなことはなかったけど

しっかりとお顔も姿も見られて
大興奮でした。


やっぱり皆
オーラがあって美しいキラキラキラキラキラキラ


さっくんは
テレビで観るとおり
身体が小さいのに輝いていて
あれはもう生まれ持った天性だと
思いました!!!


めめは
カッコいい!!!!!
いや、かっこ良すぎる!!!!!
の一言!!!
笑顔が本当に素敵で感動しました。
スターオーラが半端ない!


あべちゃんは
とにかくファンサをしてくれて
気遣いも凄くて
優しいオーラ漫才!!!!!
品がある青年だと思いました。


妹の推し、しょっぴーは
バックステージで踊りまくったあとで
来たー!と思ったらお水を飲んでました。
彼がメインボーカルなので
大変なんだろうな。
お肌を磨いているだけあって
それはもう美しかったです。羨ましい……


舘様は
東京ドームの時も思ったけど
エンターティナーのオーラが凄い!!!
思わず妹に「カッコいいね」って
言ってしまったくらい!
めめのカッコいい!と違うカッコいい!
なんとなくわかるかな・・・(笑)


ふっかは細くて白くて綺麗~!
あべちゃんとはまた違った優しさがあって
テレビのまんま!
なんとなく「美男子じゃない」という
キャラクターになってるけど
いやいや、実際は美男子です!



というわけで
この5人のメンバーは
ビックリな距離で観られましたラブ



あら?!

ならば
みかっちょ推しの岩本くんは?!

ですよね(^◇^;)


実は岩本くんは

ちょっとだけ離れたバックの所で
こちらの方を向いていた時があって

この距離も
離れてるとは言え

近くてバッチリ!!!


むしろ
めめたちみたいに近すぎないので

逆に視界に入りやすかったかも???



一生懸命
メンバーカラーの黄色のペンライトと
岩本くんのうちわを振っていたら

人差し指でチョン!
ってやってくれましたラブ


キャー飛び出すハートと思って妹に

「今、岩本くん
 ファンサしてくれたよね?」

って興奮して聞いたら

「私いま、違う人を観てた」
って(^_^;(^_^;(^_^;(^_^;(^_^;(^_^;



そうなのです!

あの時はメンバーが
次から次へとやってきて

どこを見てよいやら状態の
幸せな空間だったから(^_^;(^_^;(^_^;


でもでも
私はファンサして貰ったと
信じます(笑)
後の人にかもしれないけど(・_・;)



岩本くんは言わずもがな……

私にとっては
「若かったら彼氏」だからね(笑)



…………………


結局
今回の席は

どこも全て肉眼で問題なく見えて
近くにも来てくれる神席でした。


恐らく
アリーナの人達は全て
それぞれに神席だったんじゃないかと
思いますラブラブ



ただね

アリーナだけが良かったか!って 
そんなことはなくて

スタンド席にも神席がたくさんあって

スノーマンの皆が
会場中の皆の傍に行けるよう
工夫していたので楽しかったですおねがい


まだまだ書きたいことがあるけど
長くなったのでレポ2に続きます。




みかっちょ
スノーマンの話ばかりですみません(^_^;



ちょー盛り上がった!!!!!!


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

オーダーの詳細は

こちらの画像をクリックして

ご覧下さい♪

 

お問い合わせの方は

僕をクリックしてね♪

(メールフォーム)

 


認定作家


 

認定作家・認定講師