ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪ -2ページ目

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など

インスタとの連携が出来てなかったようでアメブロを見ておられる方への報告が遅くなりました。


6月29日…恐らく日にちが変わった辺りでもなかが旅立ちました。ずっとビフ君と共につきっきりだったのに。

ちょっとウトウトした1時間の間に旅立ってしまいました。

14歳10ヶ月でした。



4月初旬から瞼の出来物などで病院にずっと通ってました。血液検査も何度もしていたしレントゲンも。

6月は何度病院に通った事か。


ご飯を食べなくなり立てなくなった点滴に通っていた6月25日にエコーとレントゲンを撮ったら病院での治療は出来ないと言われました。


点滴も出来ないので病院でできるのは酸素室に入れる位と言われ家での看取りを決めました。

それからの日々はリビングのソファで寝起きし酸素室のもなかの横でベッタリと過ごしました。



4日ちょっと…昼間は起きて夜は2時間置きに目が覚める生活をしていて油断したほんの1時間の間にもなかはうっかり寝落ちした間抜けな飼い主の顔を眺めながら旅立ちました。


ビフ君も土日ともなかの横で過ごし30日の葬儀の日も半休を取りお別れをしました。

歴代のパグはみな病院で亡くなり家で看取った子はもなかだけ。



30日の葬儀には娘クララと孫のすずちゃんとふぅちゃんも来てくれました。

すずちゃんとふぅちゃんがお手紙を書いてきてくれました。


私はずっと泣いてばかりで葬儀はどんなに悲しいのかと思っていたのですがクララ達親子の参加で和やかな葬儀となりました。



亡くなる前日まで他の物は食べなかったけどお芋だけは食べたもなか。焼き芋も沢山持たせました。



最後のお別れの時に悲しくて涙が出てきた号泣…ってその時、孫のすずちゃんが号泣。

その後30分位泣き続けてあまりの泣きっぷりに私の涙も引っ込みました。


その日の夜のクララからのLINEにすずちゃんが「もなかともう会えないと思うと凄く悲しかってん。でもすずのお手紙と一緒にお空に行ったから、すずのことはずっと覚えててくれるんちゃう?」って言ってたそうです。


まだ5歳だけどもう会えないことの悲しさとかしっかり分かるんだなぁって思った…とクララ。



こんなに急にお別れするとは全く思っておらず私も気持ちがついていきません。

時折何かの拍子に悲しくなり号泣…そんな日を誰もいない家の中で過ごしています。


我が家のパグライフも18年半年も終わりました。

我が家に来て14年8ヶ月、あと1年は一緒にいるつもりだったんだけど楽しかったよ。

もなか本当にありがとう。

ママなりに頑張ったんだけど病気に気付いてあげれなくてごめんね。


アメブロのブログ時代から長きに渡りもなかを可愛がって下さった方々ありがとうございました。


誠に勝手ながら供物、供花は辞退させて頂きます。

飼い主…今回は余裕がなく対応が出来そうにありません。



#pug#puglife #黒パグ#もなか#14歳10ヶ月#旅立ち#悲しい#もなかがいない#最高に可愛いパグでした